いろいろ

ゲームをする

新約・帽子世界メモ

ぱっと見じゃ分からない仕様が結構多い

物理系

アーツジェムの威力補正はアーツ選択時の表示威力に現れない
通常のアーツジェムはLv5で威力+50%と書いてあるが実際は威力+50という詐欺仕様

全アーツ+二刀・二丁・ガンカタジェムを装備した場合、剣・銃・ガンカタアーツ以外に対する威力補正も消える(コンボカウンターなどの威力も落ちる)
コスト減効果は適用されるし明鏡止水も乗るので全アーツ+レール雷鳴剣などは普通に強力

二刀・二丁時の通常攻撃はジェムの威力補正が乗る
非常に残念ながら明鏡止水は乗らない
アポカリプスかイヴの指貫を装備したキャラの通常攻撃に対してはカウンターが発動しない(アポカリプス装備で決定キーを押さず、追撃コンボが発動しなかった場合も含む)
通常攻撃装備が一回当たり4~5コンボすれば多分オーパーツやジェムの圧迫込み、時魔法ジェム装備でも二刀乱れ雪月花連打より強い(アーツ連打はダメージがカンストするタイミングで通常攻撃を挟む必要があるが、通常攻撃連打はそれも必要無い)

ガンカタアーツは全弾発射突きとレール雷鳴剣の威力増加は両手に、他アーツの弾数不足によるリロードペナルティは銃での攻撃のみ反映される
(例えば七支刀+カオスドラグーンを装備した場合、
レール雷鳴剣を使用した場合、威力680の攻撃を二回行う
ヴェンジェンス雪月花を使用した場合、剣で威力540の攻撃を一回、銃で威力442の攻撃を一回行う)

ガンカタジェム+スピアジェム+青龍偃月刀+銃装備でスピアアーツが使える(ジャニスで使えるかも?)
二刀では使えないので明鏡止水とは併用できない

明鏡止水は全てのアーツ・魔法の威力1.2倍、カウンターやスペルカウンター、コンボカウンターにも乗る
リンゴドライブ中にコンボカウンターを使うとリンゴドライブ終了後に出る

ジャコウはメニューからアーツ一覧を開くとガン=カタ版のムーンスクレイパーしか覚えてないように見えるが、実際は二刀でも使える

魔法系

魔法ジェムの威力補正は魔法選択時の表示威力に現れない
通常の魔法ジェムはLv5で威力+60%と書いてあるが実際は威力+60という詐欺仕様

二刀・二丁・ガン=カタジェム装備時、魔法のダメージ減衰開始値がデュアルスペル使用時と同じく常時半減(5000→2500)する(デュアルスペルの威力80%補正はなし、二刀+デュアルスペルではデュアルスペルの特性のみ適用)

レインボービット射出後のサテライトレインボーは全魔法中ぶっちぎりの威力380・デュアルスペル有効、ジャミングもスペルカウンターも無効というインチキ仕様
(相手がレインボービットを射出していてもスペルカウンター無効。光属性なのでヨウコ編ラストで役に立たない点を除けば最強)

デュアルスペルとミスティリオン・サクリファイスを併用してもソウル・ライフ消費量は増えない(一発目のみ消費する)が、ルサンヴィラージュか楽譜・闇のソナタを装備すると消費量が半減する
ルサンヴィラージュ+楽譜・消えた聖楽隊などの装備では消費量1/4になる

ミスティリオン・サクリファイスを使用してもレインボービットや妖精のマナ消費は変化しない

デュアルスペルは魔法一発当たりの威力が80%に減衰するが、状態異常魔法の成功率やOSチャージ、マナゲインの効果は減衰しない
(OSチャージ(OS+40%)+デュアルスペルなら一回でOS+80%される)

マナを全て消費する魔法の内、大魔法以外はミスティリオン状態でソウルを消費して使用できる
ワンダワールドは消費ソウル量に応じた効果が発揮される
リンゴドライブはソウル消費で使えるが連続行動回数はマナ依存・終了時にマナ全消費なので意味がない
サクリファイス時はマナ全消費の魔法は使えない
ネクロノミコン装備+ミスティリオン状態だとアドバンシアは使用不能、ワンダワールドはマナ0で使用した場合と同じ効果が出る
大魔法はミスティリオンやサクリファイスの効果がない

愛魔法・絶望魔法の最大HP・ソウル消費はワンダワールドの「味方全員のライフ・ソウル・状態異常を全回復」で回復できる
属性値を溜めたいだけなら愛魔法はトゥワイシア+ジェネシーズ2回からラストレディで再行動、絶望魔法はデスオール連打

愛魔法Lv6・絶望魔法Lv6ジェム持ちの敵は愛・絶望大魔法を使用できない
ダークえのきとしめじも愛・絶望大魔法に対しては報復しない

ラストレディでラストイエスタデイをターンの最後に使ってもそのターンの行動は再現されない

闇魔法Lv6かマスター全魔法持ちのボスはフェニックス耐性持ちでもトリックオアトリートを撃たせてフェニックスを盗ませてからオーバードーズで瞬殺できる
(ヨウコ編かヨウコ編引継ぎ後ドーラ編でしか使えない上に大抵殴り倒した方が早い)

通常の気絶(デスゲートやバニシュ・デス)はレジストで防ぐことが可能、バニシュ・デスゲートはレジスト無効

カウンター系

ガンカタジェム装備で剣+素手装備の場合、通常攻撃は近接攻撃2回になりカウンターを受ける

二刀・二丁・ガンカタ装備時はカウンターも二回攻撃になる
カウンター時に出す攻撃は二刀流系の二回攻撃対応・コンボ属性↓のアーツ扱い(明鏡止水にも対応)
コスタリカの石球を装備するとカウンター攻撃のダメージも下がる

風車の回避カウンター成立時はブロッキングやセイブブロッキング、普通のカウンターは一切発動しない
風車にクレオパトラの毒蛇の効果は乗らない
風車は全アーツ+二刀やガンカタで使用しても攻撃回数は一回のみ

死のオルゴールを装着すると遠距離物理攻撃(投石やスクリーム)にカウンターする

死のオルゴールの魔法に対するカウンターは味方からの補助魔法にも反応して敵に理不尽なカウンター攻撃をする
(補助魔法を撃つ側が弓・銃・ガンカタ(銃装備時)の場合は物理カウンターを受けない仕様が反映されるので反応しない。よく考えたらおかしいが)
発動条件はスペルカウンターと同じ
フレデリカなどのスペルカウンター無効化持ちの魔法に対しては死のオルゴールのカウンターも発動しないし、グリムハートに対しても発動しない
つまりダイゴロー道場などで放置する場合は一人がプリティステッキでスタン+回復、もう一人が青龍偃月刀+素手+バールベックの石、他二人が青龍偃月刀+銃or素手+カウンター+スペルカウンター+死のオルゴールで補助魔法を連打すると多数のマスタリーを育成できる

ネクロノミコン装備のヨウコがサクリファイス振り逃げを使ってフェニックス(HPに応じてグリムハート)を3連打+デュアルスペルのOSチャージを2連打、他三人が死のオルゴール+クレオパトラの毒蛇+メロスの手紙でカウンターすると戦闘力依存のヨウコ編ラスボスもボコボコに出来る
(途中で重力砲を挟まれるとバフが切れるのでグリムハート→OSチャージ→フェニックス→OSチャージ→フェニックスの順番がお勧め
形態移行するターンは先にOSチャージを二回済ませてからフェニックス
敵OSのターンは魔法結界でグリムハート→(敵OS攻撃)→グリムハート→フェニックス→OSチャージ→OSチャージ、他は防御(OS以外のターンでも防御とカウンターだけで撃破可能)
帽子開放時なら大体ヨウコ1回目→敵→ヨウコ2回目の行動順になるはず)
というか振り逃げ対策とオーバードーズが無い敵なら誰でも完封可能

バールベックの石でスペルカウンターを持った味方に補助魔法を掛けた場合、隊列の後ろのキャラから順にカウンターをする
また、死のオルゴールで魔法に対してカウンターとスペルカウンターを同時に発動させた場合、カウンター→スペルカウンターの順で発動する
(例えば
1番目:ヨウコ(バールベックの石)
2番目:ジャニス(全トリガージェム/死のオルゴール)
3番目:ダリア(カウンタージェム/死のオルゴール・メロスの手紙)
4番目:メル(カウンタージェム/死のオルゴール・メロスの手紙)
でヨウコがフェニックスを使用した場合は
メルのカウンター→ダリアのカウンター→ジャニスのカウンター→ジャニスのスペルカウンター(フェニックス)となりコンボが繋がるが、
1番目:ヨウコ(バールベックの石)
2番目:メル(カウンタージェム/死のオルゴール・メロスの手紙)
3番目:ダリア(カウンタージェム/死のオルゴール・メロスの手紙)
4番目:ジャニス(全トリガージェム/死のオルゴール・メロスの手紙)
でヨウコがフェニックスを使用した場合は
ジャニスのカウンター→ジャニスのスペルカウンター(フェニックス)が最初に来るため、ジャニスがコンボに参加できない。
(補助魔法のフェニックスはメロスの手紙装備でもコンボ不可))

カウンター系の攻撃に対してカウンターは発生しない
本来のカウンター攻撃が発生しなかった場合(ミスティリオンやサクリファイス状態でスペルカウンターが発動し、消費コストが足りなかった場合など)は、その直後の行動がカウンターとして扱われる

見切り

首折、キラーラビットの一撃、ライフドレイン、ライジングサン

ヨウコ編では戦えないので各主人公編でサブイベを進めて見切る必要がある
一回倒すと再戦できないので、主人公以外のキャラが見切ってないなら自滅して編成を変えてから再戦
ライジングサンはメル編ラスダンのジャコウも使ってくるが全滅するとゲームオーバーなので死に戻り不可

シャドーボム

ヨウコ編ではヨウコ+カフェ組3人でしか戦えないので、各主人公でサブイベを進めて見切る必要がある
一回倒すと再戦できないので、主人公以外のキャラが見切ってないなら自滅して編成を変えてから再戦

鎮魂のセレナーデ

シキ編は本物のサラワティで見切り可能
ヨウコ編のサラワティは使ってこないので、他の主人公が見切るには各主人公編でセレナ(サラワティ)から見切る必要がある
ヨウコ編のセレナ(サラワティ)はヨウコ強制ソロ

真・ねこ爪拳

メル編とシキ編は本物のポリィで見切り可能、ヨウコ編は再戦不能かつ死に戻り不可でPT固定
帽子バトルトーナメントで見切り可能だが一人づつ
各主人公編のセレナ(ポリィ)は4人PTで再戦も可能なので、ここでトキノマーカーを使って粘るのが多分一番楽

鳥獣戯画

メル編とシキ編は本物のジュリエッタで見切り可能、ヨウコ編は再戦不能かつ死に戻り不可でPT固定
帽子バトルトーナメントで見切り可能だが一人づつ

黒の波動

ドーラと仲間キャラのみドーラ編で見切り可能
再戦不能、全滅するとゲームオーバーなので死に戻り不可、周回必須

ブラッドフレア

ナタリーとラヴィ、仲間キャラはナタリー編のパピィから見切り可能
再戦不能、全滅するとゲームオーバーなので死に戻り不可、周回必須

ドーラはヨウコ編チャプター30で見切り可能
再戦不能、全滅するとゲームオーバーなのでトキノマーカーで確実に見切る

ジャニスはジャニス編かヨウコ編自分喰い戦のドリスティーメアから見切り可能
ヨウコ編は面倒なのでジャニス編で見切る
全自分喰いを瞬殺できるくらい育てているなら敵の数が少なく、他管理人の装備を調整できるヨウコ編の方が楽かも

メルとシキはヨウコ編自分喰い戦のドリスティーメアから見切り可能
普通に食らうと即死するので非常に面倒
メルはジャニス編でも見切れるが引継ぎできない

ファフロツキーズ

ヨウコ編のビッグママプログラム(序盤)のみシキが見切り可能
この段階のビッグママプログラムは難易度ソフトなら全く怖くないので、トキノマーカーは龍波まで使わず普通に粘った方が無難
マナを枯らさないと龍波までジャミングが持たないので注意

ミライノワルツ

※2021/04/21追記

ニコニコ動画のナタリー編RTA動画(sm38469297)によると、
時計少女のリンゴドライブ中にデスゲートで気絶する*1ことで時間凍結を解除し、
その後にミライノワルツを受けることで見切り可能...らしい。

後日試す予定。

→一応見切れました。
1T:バールベックの石で全体フェニックス、マナゲインで補充(2T最初でもOK)
2T:マナ最大でリンゴドライブ、リンゴドライブ返しされる
の流れでボコボコにされれば見切れるが一周が糞長い。

赤い靴があればマナ切れでもデスゲートで確実に気絶する。

二刀流で引継ぎしてるとかの都合でアクセが装備できないなら運カンストでも訓練行動なら何とか気絶が通るが、
確率が低すぎてかなりの苦行。
しかも気絶中にミライノワルツを受けた時の見切り率自体が他のラスボス固有技と同じくらい低確率なので、
正直全員分やるのは茨の道。
時間加速度99%なら向こうの運も上がるはずなので気絶は入りやすいが、
最低の25%でもリンゴドライブ後の流れが滅茶苦茶不利で辛い
(ジェムが1枠見切りで潰れる、フェニ無し、体力50%、OSゲージ0%、魅了される可能性あり)ので、
相当準備しないと99%から立て直すのは難しそう。
ヴォイニック写本とか即発ミスティ+マスタヒールとかで何とかなりそう?

主人公6人の固有技

ドーラはドーラ編かヨウコ編の闇ドーラからパンプキンボムが見切り可能(一応ヨウコ編自分喰い戦のカテジサスタリムからも見切り可能)
シキは後述
ジャニスはジャニス編かヨウコ編のジャコウからムーンスクレイパーが見切り可能
ラヴィはラヴィ編かヨウコ編のヴァイオレット(命の世界)、ヨウコ編のサラワティからメイルシュトロームが見切り可能
ナタリーでジャッジメントは見切り不可能(ジャニス編のワドラボヤンティから見切れるが引継ぎ不可、ヨウコ編自分喰い戦では戦闘しない)
メルの固有技はどちらも見切り不可能

龍波

シキ以外のキャラはジャミングがある時のみ敵シキのOSで見切り可能

シキはジャミングがある時のみヨウコ編のビッグママプログラム(プログラム・時)のOSで見切り可能
(ジャニス編のイリバルデュシャスは見切っても引継ぎ不可。ヨウコ編の自分喰い戦は時の帽子が消えているので戦闘しない)
プログラム・時かつOS、ジャミングありの条件を全て満たさないと使ってこないので面倒
ミスティリオン+トキノマーカーで粘るか、最悪プログラムを切り替えるHPまで削り、時を引いたら敵を回復することで切り替えなくなる

強酸

Wikiにはスライム系が使ってくるとしか書いてないが、実際は50行動に1回くらいの超低確率でしか使ってこない(低デコイランクだとアーツ使用率が下がるが、ランク24でマナ枯れ時でも他のアーツしか使わない)
これで全員見切るのは不可能に近いが、ヨウコ編のサラワティが低マナ時に使ってくるのでここで見切る
難易度ソフトで全員水着装備でも耐久は厳しい(ステカンストで防御してもディバインオーラや落雷で一発500~600、2コンボで即死)のでトキノマーカーかセーブ&リセットで粘る

フェロモン

これも雑魚の使用確率が異様に低いのでヨウコ編のジャスミンで見切る

ジャスミンは開幕1ターン目に低マナ(即発サクリファイス)の時のみ物理攻撃メインで行動し、しかもトキノリバースで戻ると2ターン目以降の行動パターンに変化する妙なAIなので、セーブ&ロードで1ターン目だけを繰り返す

主人公とダリア&ジャコウ以外はドーラ編の魔トリョーシカで見切った方が楽かも?

その他

戦術の説明文は嘘や書いてない効果が多い(詳しくはwiki参照)

一部の敵(自己無限増殖装置や魔トリョーシカなど)は風車やセイブブロッキングへの対策AIを持っており、エナジーボールやシャドーストライクなどの割合ダメージ技(最大HPの30%)の使用頻度が極端に高くなる
(毎ターンシャドーストライク5連発とかしてくる)
一人が4発以上喰らうと防御力アップジェムを装備するか防御していない限り確実に死ぬ

レジストは状態異常を受けた後に回復するという効果なので、スタンを受けた場合その攻撃に対するカウンターやスペルカウンターは発動しない(発動タイミングの後で回復する)

二刀流やデュアルスペルで二連続で状態異常を付与してもレジストは一回しか消費しない

古代吸血鬼の牙のみ、何故か五右衛門の煙管の効果で盗み成功率が上がらない

自分喰い戦のデコイは味方扱いなのでライフ回復の戦術で蘇生できる
戦の自分喰い(クオストワット)戦の中ボス二人も蘇生するが透明になる
ヨウコ編のクオストワット戦はジャニス一人に見えるが一騎当千の効果はない(独裁者は効果あり)

マジックマスターリーグは戦術が使えないが帽子バトルトーナメントは一騎当千が使える

現verでは行動順逆転を使っても敵のマナポーション→リンゴドライブは逆転しない
(昔は逆転したらしい)
コンボ妨害でマナポの直後に割り込んで魔法でマナを枯らせば対処可能
パラダイムシフト使用時の時計少女はコンボ妨害だけでは効果がないが、こちらもパラダイムシフトを使えば先制効果を相殺して割り込める

自己無限増殖装置戦で攻勢に出る時はコンボ不可戦術(独断専行)を使う

育成

能力値の成長率は素手が一番高い(チュートリアルで大体の傾向が見れる)

控えキャラは装備中の武器と魔法ジェム、キャラごとに設定された武器種と魔法のマスタリーが成長する(上限あり)
素手装備中のみ、素手の熟練度が上昇する
(使わないキャラは素手+魔法ジェム4つで放置するとお得
道場で育てる気が無いならガンカタ+剣銃装備+魔法ジェム3つの方が汎用性は高いかも)

マスケット銃とS&W M29は銃カテゴリの中で強化時の性能強化率が高い
(武器性能99を目指すならカオスドラグーンよりマスケット銃の方が楽)

流砂の迷宮の武器強化は
1.強化(管理人6人編は一周につき+1、ヨウコ編は+5まで強化可能)
2.クリアか上級の証で強化した武器、もしくはそれを持った仲間を宝石箱に登録
3.強化前のデータをロード
4.別の武器を強化
を繰り返すことで複数の武器を強化できる
宝石箱で強化前の武器、もしくはそれを持った仲間を上書きしないように注意
普通に熟練度を上げて強化するにはヨウコ編周回の比ではない時間が必要、放置上げも難しく現実的ではない
(正直言ってこのゲームの熟練度はまともに上げられる物ではなく、武器強化はほぼファティマ前提と言っても過言ではない
ファティマと迷宮なしで武器を強化するくらいなら能力値50&マスタリー30まで上げる方が余程楽で早い)

銃以外の武器は殆どが何らかの特殊効果を持つが、剣のみ特殊効果を持つ物と持たない物がある(二刀流は仕込み杖以外全て可能)
最終的に性能99まで鍛えるのを前提とすればルーンブレード(杖の魔法強化)・ルシフェラント(斧のOS上昇率UP)・青龍偃月刀(槍の行動前防御+槍アーツ使用可)の三本が他の剣の上位互換になる

素手・素肌・素肌(アクセ枠)の三種は特殊な仕様で、熟練度が上がると自動的に強化され、強化+1当たりの性能上昇率が高い
素手は+12で拳枠の最強武器とほぼ同等、+13で上回る(他武器種より性能が低めに見えるが、拳枠の武器と格闘アーツは威力の計算式が特殊)
素肌と素肌(アクセ枠)は+13でカンストし、物理/魔法防御力26・全状態異常耐性Cになる(黒のガーター+10と同程度の性能)
防具枠の素肌は悪くない性能だが、+13まで育てるよりファティマと上級の証を使った裏技(wiki参照)で用意したチェーンコルセット+10などを着せて引き継いだ方が良い
アクセ枠の素肌は数字上の防御性能ではピカイチだが、メルティラブや絆創膏の方が実際の防御性能は高い

ヨウコ編に向けて育てておきたい要素

1.剣・銃マスタリ-(全員、特に主人公組)
ガンカタで放置上げすれば同時に育成可能
ここを上げておけば一刀・二刀、一丁・二丁、ガンカタ全てを臨機応変に使いまわせる
ヨウコ編の固定宝箱はカリバーン3本・七支刀1本・デザートイーグル2丁・S&W M29が1丁と明らかに剣と銃が優遇されている(次点で斧3本)ので、武器の数が足りなくてもある程度戦える
防具枠も胴防具は最高位のチェーンコルセットがゴロゴロ落ちているが、アクセ枠で有用な香水や絆創膏は落ちてないので結果的にアクセよりも二刀流の方が用意し易い
出来ればファティマ多数とマスケット銃、もしくはカオスドラグーンを引継ぎして管理人6人+ヨウコがレール雷鳴剣を使えるようにしておくと火力面は安心
無くてもデザートイーグルやS&W M29の精密最終狼牙やヴェンジェンス雪月花で十分な火力が出る

2.水マスタリー(ヨウコ・ショコラ・メシュレイア・ショコラから1人)
魔トリョーシカ戦はバフの合計数が多いと(1人に2種まではセーフ)オーバードーズを使われるので、囮役を用意して1人にバフを盛って乗り切りたいが、
絆創膏のリジェネ(ドーズ対象外)とグリムハートのみで回復するとマナが幾らあっても足りないので、ポピュラヒールやトリイトメントが重要になる(最初のオーバードーズは確定で使ってくるので、それより先にトリイトメントを使わないように注意)

3.光マスタリー(全員、特にヨウコ・ナタリー・フレデリカ)
とにかくビット即発からのサテライトレインボーが強力無比
ヨウコ編ラスボス以外はこれのみで攻略可能といっても過言ではない
しかもビットはミスティリオンと同じジェムで使えるので、光魔法ジェムとルサンヴィラージュと楽譜・消えた聖楽隊だけで完結する(オベリスクとアリッシアの水晶レンズもあると尚良い)
燃費もマジックマスター込みでビット射出にソウル2、サテライトレインボーにソウル6と異常なまでに低燃費、寧ろ息切れする方が難しいレベル
ルーン系武器や一部の杖で魔法コスト-20%すればビットがソウル1、サテライトレインボーがソウル4まで下がる
ほぼ全戦闘に参加するヨウコ、ラスボス組で最も全体攻撃連打が有効かつカウンター&スペルカウンターが厄介な球体人間戦のナタリーは光マスタリーを上げておくと一気に楽になる
フレデリカはラスボス勢とは戦わない代わりに、魔ト戦後~ジャニスと合流(ストーリー後半)するまでずっとPTに居るのでかなりの数の中ボスと戦うことになる...が、
控えで時以外の全魔法マスタリーが上がるので意識しなくても勝手に育っていることが多い

4.槍マスタリー(ヨウコ・ドーラ・メシュレイアの誰か)
魔トリョーシカ戦は誰か一人が囮役をやらないとやってられないので、風車が使えると非常に楽(ソロ99%動画などを見ると分かり易いが、魔トはラスボスの中でも近接通常攻撃の割合が非常に多い)
但し魔トリョーシカは風車使用中は対策AIでシャドーストライクの比率が増え、高価値観だと平気でシャドーストライク5連打してくるので、風車ではなくブロッキングや地獄の独楽回しで対処する事。低価値観は風車で問題ない。
他の強敵は大体魔法偏重、自己無限増殖装置はカウンターしてるとエライ事になるので魔ト以外での槍はそこまで重要ではない(中ボス勢では槍使いが居ると便利)
ヨウコ編のクオストワット戦でジャニスが槍を使えると人によっては楽かもしれない

5.見切り(特に投石と落雷)
雑魚・ボスを問わず殆どの敵が投石を使ってくるので見切りがあると楽(需要偏りすぎ)
ラスボス勢は投石に加えて落雷も使ってくる
ヨウコ編のクオストワット戦でジャニスに投石見切りが無いと人によっては辛いかもしれない(らしい)が、使用者が多いので一応現地で見切ることも可能
ビッグママプログラム戦でヨウコ・メル・シキ・ツバメにパンプキンボムの見切りがあると結構楽

6.格闘マスタリーと素手の熟練度
全員分の武器を用意するのが難しいなら素手を鍛えればいいじゃない...と言いたい所だが、
格闘と素手は伸びしろこそ大きいが、あくまで一武器種として見た場合はそこまで強くないのが難点
剣や銃のように二刀流で火力に特化することは出来ず、槍の独楽回し&風車や槌の振り逃げのように強力な一芸があるわけでもない
ボウやアクスのような威力減衰時の優遇もない
武器ごとに設定された魔法強化やOS回収率強化のような補正も一切ない
一応火力計算で唯一素早さから補正を受けられるという長所があるが、それを考慮しても運用するなら素手の熟練度が最低+10、出来れば+13以上は欲しい
ただ成長率は非常に良いので素手で道場することで能力値とマスタリーは簡単に上げられる
アポカリプスの通常攻撃コンボをメインに使うなら素手が最終装備候補になるが、そこまでやりこむならこんな文章を読むより自分でリサーチするべき

ヨウコ編に向けて集めておきたい装備・オーパーツ

1.赤オーパーツ全種
まさか6周してサブイベを回収していないプレイヤーは居ないと思うが一応
ヨウコ編のサブイベはラスダン直前まで解禁されないので、攻略中に足りないと思ってからでは遅い

2.ファティマ
ラヴィ編で帽子開放してコオリノカルテットを乱獲するのが一番楽
魔力20弱、魔法マスタリ15~20ほどあればOSしてコンボ先制でデュアルスペル+全体魔法連打で安定して撃破可能
可能なら99個用意するのが最善だが流石に結構時間が掛かる(2時間くらいで終わるが)
ヨウコの装備を性能99にできるだけでも非常に楽になるので20個程用意するとちょうど良さそう
宝石箱とファティマの仕様上、一度入手して宝石箱に登録すれば今後全ての引継ぎ周回プレイでどう使っても減ることは無い

3.堕天使の絆創膏(装備)
魔トリョーシカの魅了対策で非常に重要。
独裁者かしんがりを使うなら1枚で良いが、魅了対策ではなくバフ目当て(闇魔法のテンプテートで魅了する)でも強力なので、出来れば4枚ほど用意したい

4.チェーンコルセット・ローズスリップ(装備)
武器やアクセはキャラの育成方針によって必要な物が異なるので何とも言えないが、
防具は取りあえず最高位の物を用意しておけば間違いない
管理人6人編でファティマの裏技で+10を量産しておくこと
ついでにヨウコ編ラスボス用にチョコレートアリス+10を3着用意すると吉。(1着は新規加入するキャラが持ってくる)

5.香水類(ジュリエッタのサブクエ報酬)
パルファージュ・ミスティレーヌ・ルサンヴィラージュの3種は絶対周回ごとに回収して引継ぎするべき
メルティラブもあると非常に便利(特に魔トリョーシカ撃破まで)

6."楽譜・○○"シリーズ(オーパーツ)
香水とは併用してもよし(同じ効果の物は重複しないが、デュアルスペルと他二種は重複する)、
オーパーツかアクセどちらかの枠がキツい時に代わりとして使うもよし
楽譜・消えた聖楽隊のみ一周につき一個限定なので必ず回収したい

7.エルフェルテのUFO石(オーパーツ)
ラスダンまでホーム帰還でのソウル回復ができないので、ソウル回復手段は貴重
カブレラ・ストーンもソウル回復効果があるが、UFO石の方がボス戦で使いやすく効果も強力

8.ネクロノミコン(オーパーツ)
クオストワット戦のジャニスに付けられると非常に楽
ヨウコ編ではラスダン前にならないと取れないので、引継ぎしておかないとかなり辛い

9.仏陀の遺骨・アンティキティラの機械・五輪書・メロスの手紙
オーパーツ枠が空いた際に枠を埋めるための"あって損はない"系のオーパーツ
アンティキティラの機械はブロッキングジェム無しでもブロッキング可能な優れモノ

10.ランク11武器に装着して解体でランク12武器にする為のオーパーツ5種
ランク11武器が固定宝箱から手に入るので、オーパーツを引き継いでおけば現地でランク12武器を作れる
最初から全員分の武器を引き継いでいるなら不要

思ったより/案の定ヨウコ編で使わなかった要素

1.火・土マスタリー(ヨウコ)
全戦闘に参加するヨウコがフェニックスとグリムハートを撒ければ非常に強い...と思いきや、
魔ト戦はバフを盛れず、時計少女・球体人間戦はマスター全魔法持ちのナタリー、自己無限増殖装置戦はナタリーに加えて愛魔法持ちのラヴィというバフ撒きのプロが参戦、
自分喰い戦のヨウコは一番楽な玩具の自分喰い戦で固定なので、
ヨウコがバフを撒く機会は殆ど無い

2.槌マスタリー
メイスアーツの存在価値の9割を占める振り逃げはマスタリーが殆ど関係無い(威力を当てにして使うアーツではない)のでぶっちゃけ鍛える必要は無い
一応高マスタリーの回転撃は結構便利だが、それだけの為にアタッカーかタンク役にメイスアーツを装備させる価値は...
せめて自己無限増殖装置戦のグランドスラムが息していれば違ったかもしれないが、修正でとんでもない地雷アーツに変わったので注意
ヨウコと言えばメイスだろ!とメイスアーツを使ってヨウコ編のピエロ戦で「これ剣銃槍当たりを鍛えといた方が良かったな...」と思ったのは自分だけではないはず

3.クリスタル
ジャスミンの素材ショップがラスダンまで開店しないので、ジェムの取り忘れがない限りクリスタルの使い道は殆ど無い
とはいえ途中で足りない武器防具が出てくる可能性もあるので、あんぜんな水着とガレリアのモナリザは用意しておくに越したことはない

全く役に立たない小ネタ(バグ?)

全アーツ+二丁ジェムで右手に素手、左手に銃を装備してガンアーツ(一丁版)を使った場合、左手に持った銃の装弾数が微妙に反映されているように見える
(装弾数二発の場合はレールガンが威力340で正常、装弾数一発の場合は何故か威力425になる(レールガンの威力は170刻み、通常は表示に現れないジェムの威力補正も50(ガン)か60(全アーツ)、マスタージェム有で75か90なのでどのパターンでもこの威力にはならない))
実際は素手で使用するのと同じダメージになる

全アーツ+ガンカタジェムで左手に銃を装備してガンアーツ(一丁版)を使った場合、左手に持った銃の装弾数が反映されるように見える
(二丁ジェムと違い装弾数一発のレールガンも正常な値の威力680に見える)
実際は素手で使用するのと同じダメージになる

二刀ジェム+ソードジェムで剣+素手装備の場合、ソードアーツ(一刀版)が使える
ガンカタジェム+ソードジェムの場合、ソードアーツ(一刀版)が使える(根性補正付きの最終狼牙が使えるのでワンチャン使えるかも?)
二丁ジェム+ガンジェムで銃+素手装備の場合、ガンアーツ(一丁版)が使える(素手+銃と同じく装弾数一発でレールガンを使った際の表示威力がおかしいが与ダメージは正常)
どちらの場合もジェムの威力補正は消える

*1:リンドラ中は気絶しても攻撃対象になる仕様

MHW:IB スラッシュアックスについて

この剣斧凄いよ!流石チャアクのお兄さん!

基礎知識

斧モード

チャアクの剣モードと同じ中量武器扱いの状態。

旧作から変わらず足回りは良いが攻撃モーションは遅い。しかしMHWMHW:IBで様々なテコ入れを施された結果、移動斬り系のモーションが充実しモーション値も上昇、斧専用の強化状態まで用意され、振り回し派生の攻撃で非高出力状態の剣モードに匹敵、或いはそれより高いDPSを出すことが可能となった。

剣モード

大剣と同じ重量武器扱いの状態。斧モードと比べると移動速度が大幅に低下、攻撃後のサイドステップの距離が半減、回転回避が連続で出せない(一瞬立ち止まる)など劣悪な機動力が目立つ。

その分攻撃力は抜群で、後述の高出力状態での攻撃は全武器中でもトップクラスの壁殴り性能(DPS)を誇る。

剣モード時に敵の攻撃を受けるとフレーム回避以外での回避手段がほぼ無いに等しいので、攻撃される前に回転回避派生の剣:変形斬りや剣:変形斬り下がり、クラッチクローや零距離解放突きを駆使して攻撃が当たらない位置に移動するのが大切。

スラッシュゲージ

HUD左上の剣アイコンの中にある水色のゲージ。剣モードで攻撃すると減り、剣→斧変形斬りを出すか斧モードで時間経過すると回復する。

三分の一以下(白い線で目安が引いてある)になると斧→剣モードへの変形斬りがリロードに置き換わり、剣モードのままゲージを全て使い切ると強制的に斧モードに変形する。

強制変形時は棒立ち変形なので非常に危険だが、ゲージを使い切ったタイミングで剣:変形斬りや剣:変形斬り下がりを出せば通常通り斧モードに移行可能。

今作のスラッシュアックスは斧モードの強化・リロードによるスラッシュゲージ回復量の激減などにより剣モードへの依存度が減ったため、モンスターのダウン時以外は斧モード多めで立ち回ってスラッシュゲージを減らさないようにした方が無難。

覚醒ゲージ・高出力状態

HUD右上の剣アイコンを縁取る青色のゲージ。剣モードで攻撃すると増え、時間経過で減る。

ゲージが最大まで溜まると高出力状態に移行し、剣モードの殆どの攻撃のモーション値が微増、更に攻撃ごとに追撃が発生するようになり、属性解放突きフィニッシュのダメージが大幅増、更に属性解放突きを直撃させるかクラッチ中の入力で零距離解放突きへの派生が解禁される。

剣モードのダメージ増加は色々難しいことになっているが取りあえず普通の攻撃が微増・解放突きフィニッシュが大幅増とだけ覚えておけばいい。

高出力状態は45秒(強化持続Lv3で63秒)持続する。途中で延長することはできない。

高出力状態の追撃は戦闘中のモンスターは勿論、モンスターの死体やオトモアイルー、味方に攻撃がヒットした場合も個別に発生し、範囲内の全てのモンスターにダメージを与える。その為、例えば近接武器4人のPTで全員が同じ場所を攻撃した場合、追撃はモンスター1匹+味方3人で合計4回発生することになる。

また、追撃は属性ダメージに対して減算補正が働くが、状態異常補正は無い(等倍で通る)。その為、状態異常値が高いスラッシュアックスは優秀な状態異常武器となる。(かつてガイラアックス・麻痺や皇金の剣斧・麻痺が猛威を振るったのはこれのおかげ)

剣モードで火力を出す為には高出力状態の維持が必須となる。覚醒ゲージは同じ剣モードのモーションでも溜まりやすさが異なり、二連斬りや飛天連撃、属性解放突きや属性解放突きクラッチ派生で溜まりやすい。
また、ビンの種類によっても覚醒ゲージの溜まりやすさに差があり、滅龍>強属性=減気<強撃=麻痺=毒の順に溜まりやすい(それぞれ剣二連斬り2回・4回・8回で高出力状態になる)

強撃ビンの場合、二連斬り→飛天連撃→ステップ→二連斬りで高出力状態に移行できる。

ビン

剣モード時、武器に特殊な効果を付与する。全部で6種類存在する。

エフェクトの見た目とは裏腹に、どのビンであっても高出力状態の追撃や属性解放突きのモーション値・属性値や状態異常値の補正は変わらない。
あくまで追撃・解放突きを含む全ての剣モードの攻撃に特殊効果を付与しているだけ。

状態異常ビンは武器の状態異常値を上書きするので、ボルボグランダーなどで覚醒スキルを発動させても斧モードにしか効果が出ない。

強撃ビン

剣モード時の攻撃力を1.17倍する。

シンプルかつ強力な効果。同じ与ダメージ特化型のビンである強属性ビンより高出力状態に移行しにくいデメリットは痛いが、物理特化のスラアクは高出力状態の追撃や解放突きの属性減算補正の影響を受けないのでダメージが伸びやすい。

強属性ビン

剣モード時の属性値を1.45倍する。IBで補正値が強化された。

こちらも強力な効果。属性特化なので相手を選ばなければ役に立たない点に注意。

追撃や解放突きの属性減算補正は痛いが、マスター版の皇金の剣斧などは手数に対して異常なまでの属性値を叩き出すので減算を考慮しても十分なダメージを出せる。高出力状態への移行の早さも考えれば強撃ビンと比べても十分に運用できる性能。

過去作では状態異常値を持つ強属性ビンスラアクが存在したが、今作は属性のみとなっている。

滅龍ビン

剣モード時にビンに設定された値の龍属性・龍封力を付与する。

現時点ではマイティ=ギア(上位時代のパワースマッシャー)しか存在していない。

そもそも龍属性が第一弱点の敵が数えるほどしかおらず*1、龍属性値は忘れていい。
龍封力はそれなりに役に立つと言いたいが、今作のテオナナやクシャはかなりの頻度で纏い段階を強化する行動を取るので4人全員龍属性武器でもないとまず追いつかない。

そもそも龍属性弱点に対しても皇金の剣斧・龍かブラックハーベストの方が強力。

ビンの追加効果が空気な代わりに高出力状態への移行がぶっちぎりで早く、マイティ=ギアはそれなりに優秀な物理性能を持つので事実上の無属性武器としては使えないこともない。でも強撃ビン武器に集中付けた方が多分強い。
(上位時代のパワスマは他の物理武器のインフレがMR帯に比べると緩かったので割と使えた)

マイティ=ギアの武器ステータスを見るとビンの項目より上に龍封力の表記があり斧モードでも龍封力が使えそうな表示だが当然そんなことはない。

毒ビン

剣モード時にビンに設定された値の毒属性を付与する。

現時点ではクロムデスマキナしか存在しない。

毒自体が空気でクロムデスマキナも所謂繋ぎの武器なので最終武器にはなり得ない。ストーリー攻略では優秀。

麻痺ビン

剣モード時にビンに設定された値の麻痺属性を付与する。

現時点ではボルボドーザー(上位時代のボルボグランダー)しか存在しない。

ボルボドーザーの物理性能も上位時代に比べ相対的にかなり弱体化(無撃弱体・覚醒武器や砕光武器の急激すぎるインフレに取り残されている)されているので微妙。

そもそも前述した通りスラアクはビンの種類に関わらず追撃に状態異常値が乗るので、素で強力な麻痺属性を持つ皇金の剣斧・麻痺のようなライバルには勝てない。

減気ビン

剣モード時にビンに設定された値の減気値を付与し、スタン値を一定値付与する。

現時点では牙竜剣斧【喰裂】(上位時代のジャグラスレイダー)、カーサスレイダー、覚醒能力でビン【減気】を付与した赤龍ノ討ツ剣斧が存在する。

スタン値は非常に低く、零距離解放突きで頭を集中攻撃して1、2回取れるかどうかといった所。

古龍疲労状態自体は存在するが、減気攻撃は効かない、或いは極端に効き辛い。

減気にしろスタンにしろ効果が表れるのがかなり遅く、強撃ビンや強属性ビンほど効果的ではない。趣味枠と言っていい。

斧強化

斧:振り回し三回から斧:強化叩きつけで発動する。発動中はHUD右上の剣マークの刃の根元部分(斧モードの刃になる部分)が赤くなる。

斧モードの攻撃の怯み値・部位破壊値が大きく上昇する。上昇率はモーションによって異なるが概ね1.1~1.5倍前後。特に縦斬り・斬り上げ・斬り下がり・斧強化叩きつけなど比較的大振りな攻撃に対する補正値が高い。

通常の怯みだけでなく、クラッチ(よろけ)怯みも誘発可能。
(モンスターによってクラッチ怯みの条件は異なるが、基本的には一定の条件を満たすと通常の怯みやダウンと置き換わる。(HPが一定の割合減るごとにだったり、頭ダウンとクラッチ怯みを交互に繰り返したり色々))

回避モーション

攻撃後かスリンガー構え中、斧モードは横回避のみ、剣モードは四方向全てへの回避がステップになる。連続で出すことは不可能。(回転回避になる)

斧モードのステップは普通だが、剣モードのステップは移動距離が斧モードの半分ほどになるので注意。

どちらのモードでもステップからは変形斬りに派生できないので要注意。

モーション集

斧:横斬り

斧モード時、棒立ち、回避回避、ステップ、斧:縦斬り、強化撃ち(振り回し派生)、斧:ジャンプ斬り、斧:ジャンプ変形斬り、斧:ジャンプなぎ払い、剣:変形斬り下がりから△
剣:変形斬り

剣モード時、属性解放突き系以外の全ての攻撃から△・零距離解放突きフィニッシュ(簡易)の着地後に△

名前は違うがほぼ同じ攻撃。

隙は小さいが威力が低く、派生先が縦斬りではなく斬り上げになっている。

剣:変形斬りはスラッシュゲージを回復するのでこまめに挟んでいきたい。
斧:変形斬りのゲージ消費よりも剣:変形斬りの回復量の方が高いので、R2を連打しているだけでスラッシュゲージを回復させることが可能。

 

剣:変形斬り下がり

剣モード時、属性解放突き系以外の全ての攻撃からレバー↓+R2・零距離解放突きフィニッシュ(簡易)の着地後にレバー↓+R2

剣モードから後ろに下がりつつ変形して横薙ぎ。

威力は斧:縦斬りと同等。隙が大きいのが難点。

 

斧:突進斬り

斧モード時、棒立ちからレバー↑+△or〇・斧:強化叩きつけ、斧:ジャンプ斬り、斧:ジャンプ変形斬りから○・斧:振り回し以外の斧攻撃からレバー↑+○

威力は非常に小さいが移動しながら攻撃可能。斧:縦斬りに派生できるのが一番の長所。

全ての斧攻撃から派生できるのでちょっとした位置調整に便利。

 

斧:斬り上げ

斧モード時、棒立ち、斧:斬り下がり、強化撃ち(振り回し派生)、斧:ジャンプ斬り、斧:ジャンプ変形斬り、斧:ジャンプなぎ払いから△+〇・斧:横斬り、斧:縦斬り、斧:強化叩きつけ、剣:変形斬りから△

目の前を斬り上げる。

威力と隙はそこそこ。味方をかち上げるのでマルチでは封印。

斧モードは他に優秀なモーションが多いので相対的にはそこまで強くない。

 

斧:縦斬り

斧モード時、斧:斬り上げ、斧:振り回し、斧:斬り下がり、強化撃ち(通常派生)から△・弾かれモーション中に△or〇

目の前を上から下に斬りつける。

斧モードの主力となる攻撃。威力・隙共に優秀で、斧強化状態の補正も大きい。

 

斧:斬り下がり

斧:振り回し、剣:変形斬り下がり以外からレバー↓+○

目の前を下から上に斬り上げつつ後ろに飛び退く。

比較的高威力でモーションも素早く、移動距離も長い。

突進斬りor振り回し1回→縦斬り→斬り下がりと繋げることで素早く高威力の攻撃を叩き込み、そのまま後ろへ大きく離脱する優秀なコンボとなる。

 

斧:振り回し

斧モード時、斧:強化叩きつけ、斧:ジャンプ斬り、斧:ジャンプ変形斬り以外から○

スタミナを消費して斧を左→右→左→右...と振り回す。○を連続で入力するとスタミナが尽きるまで振り回しを継続する。

左から右への振り回し(偶数回)より右から左への振り回し(奇数回)の方が威力が高い。

三回以上連続で振り回しすると武器が赤く光り威力が1.3倍に上昇、△の派生が斧:縦斬りから斧:強化叩きつけに変更される。

攻撃への派生は振り回し1回の後から可能だが、回避派生はぶん回し二回からの派生になるので注意。

縦斬り→振り回し1回→縦斬りで比較的隙の小さいループが可能なので様子見に最適。

 

斧:強化叩きつけ

斧モード時、斧:振り回しを連続で3回以上繰り返した後に△

振り回しの勢いから前方に斧を叩き付け、縦に一回転してからもう一度叩きつける。
攻撃後は斧強化状態に移行する。

素直な攻撃範囲と高い威力を持ち、斧強化を除いても優秀なモーション。

この攻撃自体が斧強化とは別枠で1.5倍の部位破壊・怯み値補正を持ち、古龍種に対する起き攻めにも使える。

斬り上げ派生(左→右振り回しスタート)のみ、3回目の振り回しに派生可能になる瞬間に△を二連打することで2回目の振り回しから強化叩きつけに派生できる。(猶予フレームは非常に短い)

 

斧:なぎ払い変形斬り

斧モード時、斧:振り回し、強化撃ち(振り回し派生)からR2

振り回しの勢いから斧モードで三周振り回して変形斬り。

合計モーション値が154(非高出力状態)と高く、振り回し1回から派生可能と非常に優秀なモーション。

攻撃が大振りなので弱点に当て辛いのが難点。
モーションの長さ自体は威力を考えれば短い方だが、ヒット数が多い分ヒットストップが大きい点にも注意。

 

斧:ジャンプ斬り

斧モード時、ジャンプ中に△

斧:ジャンプなぎ払い

スライディング中に△

剣:ジャンプ変形斬り

剣モード時、ジャンプ中にR2

ジャンプ攻撃。ジャンプなぎ払いは残念ながらなぎ払い変形斬りには派生しない。

 

強化撃ち(通常派生)

斧モード時、斧:横斬り、斧:突進斬り、斧:斬り下がりからR2

装填中のスリンガー弾を射程を犠牲に強化して発射する。

粘着弾の強化撃ちが強力。斧:突進斬りからの派生が使いやすい。

強化撃ち(振り回し派生)

斧モード時、斧:振り回しからR2

後ろに大きく飛び退きつつ強化撃ちする。 

移動距離は非常に長いが、長すぎて斧:突進斬りでも元の位置に戻れないのでコンボを続けるのは難しい。

そもそも石ころやツブテの実以外の強化撃ちなら怯んで攻撃を中断するので、わざわざ位置取りで攻撃を回避する必要もない。

面白いモーションではあるが活躍する場面は殆ど無いというのが正直な感想。

 

剣:縦斬り

剣モード時、棒立ちから△・斧:変形斬り、剣:左斬り上げ、剣:二連斬り、剣:ジャンプ斬り、斧:ジャンプ変形斬り、属性解放突き系以外から△
納刀中にR2
剣:縦斬り(踏み込み)

剣モード時、棒立ちから△・斧:変形斬り、剣:左斬り上げ、剣:二連斬り、剣:ジャンプ斬り、斧:ジャンプ変形斬り、属性解放突き系以外からレバー↑+△
納刀時、移動中にR2

上から下に斬りつける。

レバー↑入力か前転回避で前に2歩踏み込む派生が便利。

斧:変形斬り

斧モード時、斧:振り回しと強化撃ち(振り回し派生)以外からR2
斧:変形斬り(踏み込み)

斧モード時、斧:振り回しと強化撃ち(振り回し派生)以外からレバー↑+R2・前回転回避からR2

剣モードに変形しつつ縦斬り。

レバー↑入力か前転回避で前に2歩踏み込む派生が便利。

ダウン時は変形斬り→右斬り上げ→左斬り上げ→二連斬り(三連斬り)が鉄板。

 

剣:右斬り上げ

剣モード時、剣:縦斬り、剣:ジャンプ斬り、斧:変形斬り、斧:ジャンプ変形斬り、剣:飛天連撃から△・属性解放突きから○

 

剣:左斬り上げ

剣モード時、剣:縦斬り、剣:ジャンプ斬り、斧:変形斬り、斧:ジャンプ変形斬りから△

コンボパーツ。

 

剣:二連斬り(三連斬り)

剣モード時、棒立ちから○・属性解放突き系以外から○

覚醒ゲージが溜まりやすい。

剣:左斬り上げから出すとモーションの前に横斬りをするのでDPSが向上する。
スラッシュアックスは高出力状態にしてから剣:縦斬りor斧:変形斬り→剣:右斬り上げ→剣:左斬り上げ→剣:二連斬りが基本コンボのひとつとなる。

 

剣:飛天連撃

剣モード時、剣:二連斬りから○

覚醒ゲージが非常に溜まりやすい。

威力は高いがモーションが長く、DPSは高くない。
その為、高出力状態に移行した後は使わないのが鉄則。

  

剣:属性解放突き

剣モード時、属性解放突き系以外の全てのモーションから△+○

剣:ジャンプ属性解放突き

剣モード時、ジャンプ中に△+○

剣:属性解放突き(継続)

剣:属性解放突きから△連打・剣:ジャンプ属性解放突きの着地後に△連打

剣:属性解放フィニッシュ

剣:属性解放突き(継続)から自動で派生

剣:簡易属性解放フィニッシュ

剣:属性解放突き(継続)中にレバー↓+△

スラッシュアックスを象徴するモーション...だが全く使わない。

属性解放突き(継続)は1ヒットごとに斬れ味を消費する産廃

属性解放フィニッシュは爆発エフェクトだが肉質の影響は受けるし会心も発生する。
但し斬れ味補正のみ受けない。

一応覚醒ゲージが溜まりやすい。

高出力状態中に(ジャンプ)属性解放突きの初段を大型モンスターに直撃させると零距離解放突きに移行する。

 

剣:零距離解放突き

高出力状態中、剣:属性解放突きを大型モンスターに直撃・クラッチ中に△

剣:零距離解放突き(継続)

剣:零距離解放突きから△連打

剣:零距離解放突きフィニッシュ

剣:零距離解放突き(継続)から自動で派生

剣:零距離解放突きフィニッシュ(簡易)

剣:零距離解放突き(継続)中にレバー↓+△

MHW:Iのスラッシュアックスを象徴する攻撃。

継続部分・フィニッシュ共に通常の属性解放突きよりモーション値が高く、転身・不動の装衣と組み合わせる事でモンスターの攻撃を無視して常に弱点を攻撃可能。弱い訳がない。

しかもクラッチからの派生はスラッシュゲージが空でも使用可能。
おまけに継続ダメージ部分は地上版と違って斬れ味を消費しない。
零距離フィニッシュは地上版と同じく斬れ味補正を受けない。

通常の属性解放突きを直撃させて派生した場合、MR歴戦王古龍アルバトリオンなどのクソゴミカスうんちクラッチ対策AI(MHW開発の正式名称:クロー対策・セミ対策)が反応しない。

DPS自体は剣:縦斬りor斧:変形斬り→剣:右斬り上げ→剣:左斬り上げ→剣:二連斬りの方が高いのでダウン中はそちらを使用するようにしよう。

 

剣:ジャンプ斬り

剣モードか納刀時、ジャンプ中に△・剣:ジャンプ斬り上げから△

剣:ジャンプ斬り上げ

スライディング中にR2

斧:ジャンプ変形斬り

斧モード時、ジャンプ中に△

ジャンプ攻撃。

 

乗り:属性解放突き

乗りフィニッシュで△連打

覚醒ゲージが非常に溜まりやすい。

ダメージはフルヒットでチャアクに次ぐ高威力。

△連打を止めるとその時点でフィニッシュする。通常の簡易フィニッシュとは異なりフィニッシュダメージは変化しない。

斬れ味は一切消費しない。

 

クラッチ攻撃
クラッチ時に△

1回組。威力・モーションの長さ共に優秀な部類。

 

*1:ミラボレアスとリオ夫妻(希少種は除く)とラドバルキンくらい、悉ネギは第一弱点だがそもそも属性肉質がクソ

新説魔法少女メモ

計算式

概ねSRPG Studioの標準仕様らしい(その仕様をよく知らんけど)

ダメージ:(身体or精神力*技攻撃力*0.1)-敵防御or特防力
(小数点以下四捨五入だが多分浮動小数点がどうたらの問題でズレる)

ユニットの命中率:技量*3+判断力*0.5+技の命中率

ユニットの回避率:速力*2+判断力*0.5
(マルチノイドや色付きは回避率350%、金色人型や白色魔人型、黒色鳥型は450%程で100%回避可能
一般バイオモンスターは命中率170~210%弱
必中スキル持ちは不明
千代子以外は速力50+ハーモニエンス3(速力5)+デフォ回避率10%弱=回避率120%程度(一般バイオモンスターに対して回避率50%程度、マルチノイドや色付き以上は0%)が限界)

実際の命中・回避率:攻撃ユニットの命中率-被攻撃ユニットの回避率

会心率:技量+技の会心率-敵の会心回避率
(敵の会心無効スキルは会心回避率+200%(+デフォ会心回避率40%未満)なので、こちらの会心率が340%程度あれば会心率100%になる
琥珀の開放念花やアドレナのコンビネーション指示は会心無効持ちでもクリティカル可能)

ステータス上限

地球組(本編真千代・テロメア(魔法戦士ver)含む)

HP:200
MP:9999(らしい)
身体/精神力:100
技量/速力:50
守備/特防力:50
判断力:50
移動力:20

白千代子

HP:9999(らしい)
移動力:99

黒千代子(クリア後)

HP:255
身体/精神力:100
技量/速力:50
守備/特防力:50
判断力:100
移動力:99

エレエス組(カエデ含む)

HP:150
身体/精神力:80
技量/速力:50
守備/特防力:40
判断力:50
移動力:20

エレエス組2軍(サイロニーからペプチダまで)

HP:130
身体/精神力:70
技量/速力:45
守備/特防力:35
判断力:45
移動力:15

セントロメア

HP:150
身体/精神力:79
技量/速力:48
守備/特防力:40
判断力:45
移動力:20

フォン・オリジン

HP:180
身体/精神力:90
技量/速力:50
守備/特防力:40
判断力:50
移動力:20

敵AIの行動パターン

範囲内に一撃で撃破できるユニットが居る場合そちらを攻撃
(不屈は考慮しない)

一撃で撃破できるユニットが居ない場合は最もダメージ量が高い(防御or特防が低い)ユニットを攻撃
(MAP兵器は合計ダメージが最も高くなる撃ち方を選択する
属性耐性スキルは考慮しない)

ダメージ量が同じになるユニットが複数いる場合、回避率が低い方を攻撃

上から二つのパターンは回避率に関係なく(100%でも)攻撃してくる

この辺のAIはniconico動画に上がってるやりこみ系動画(sm34622042など)が詳しいです

バフ・バステ系

拠点のステータス確認かMAP上でユニットを右クリックで技一覧を表示してから左右キーで、今掛かっているバステやバステ耐性を確認できる

反動0(イースリーのミスティックミスト+):1ターンの間熟練度-35(自ターンで使った場合に反撃か再行動後の技が制限される、反撃で使った場合は影響無し)

無重力(加音のボンボヤージュ):身体力・技量・速力・移動力-4、守備力-8、判断力-12

ビームコート(ノルアの光膜):身体力・精神力・防御力・特防力+2

運命の絆(ペプチダのディスティニーボンド):自分に身体力・精神力-10、熟練度-30、毎ターンHP-20 敵に身体力・精神力-10、移動力-5、毎ターンHP-20

エレエス組の耐性バリア系:○○耐性(ダメージ-33%)、デフォで持っているキャラには効果なし

栞のハイパワーストライク(アドレナリン付与時限定)は銃の能力などの他キャラからアドレナリンを付与しても使用できる

固有能力

飛行ユニットと霧の能力はあらゆる地形の移動力減衰を無視する(水面を含む)

水と氷の能力は水面の移動力減衰を無視する

朔也は都市や住宅の移動力減衰を軽減する

限定アイテム

サブ・フレア、サブ・アイス、サブ・エレキ、サブ・べノン

話数が進むといつの間にかショップから消えている。

難易度パラレルでは最初から売っていないので、アイテムコンプに拘るならこれらを揃えた本編データをパラレルに引継ぐ必要がある。

 

バトルギア3、ブレインアシスト3、ニューラライザー3、ハーモニエンス3

EX4のMAP左上にある宝箱から入手可能。どれが入手できるかはランダム。(セーブ&ロードで厳選可能)

 

ウルトラマインド

EX5で増援を発生させてクリアすると入手可能。

 

オートナノマシン

難易度パラレルのみ店売り、本編では入手不可能。

 

ピコマシン治癒

本編38話、パラレル30話のMAP右上にあるカプセルから入手可能。

 

興奮剤

難易度パラレルのどっかで入手できるハズ

MHW マイセット集(ミラボレアス実装後)

今使っている装備集。ドラゴンオンラインです。装飾品まで書くとキリが無いので泣シミュで探してください。
ムフェト用装備はムフェト攻略ページに書いてます

大剣

ドラゴン

武器:ブラックミラブレイド
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンβ
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンα
脚:ラヴィーナγ
護石:挑戦の護石V
装衣:転身(節食珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:攻撃7・見切り7・挑戦者7・整備5・気絶耐性3・超会心3・弱点特効3・集中3・フルチャージ3・納刀術2・精霊の加護2・匠1・回避性能1・スリンガー装填数UP1・ひるみ軽減1

物理武器は全部こんな感じ。大剣は超越の真業物があれば匠不要だが他に付けるスキル無いから匠1だけ付けている。

冰気

武器:ブラックミラブレイド
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ラヴィーナγ
胴:ラヴィーナγ
腕:ドラゴンβ
腰:ラヴィーナγ
脚:ラヴィーナγ
護石:挑戦の護石V
装衣:転身(攻撃珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:見切り7・攻撃5・挑戦者5・体力増強3・氷属性攻撃強化3・超会心3・弱点特効3・集中3・抜刀術【技】3・フルチャージ3・納刀術3・災禍転福3・匠2・死中に活・スリンガー装填数UP1・ひるみ軽減1・整備1

太刀

武器:ミラザーゲスパノン
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンβ
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンα
脚:ラヴィーナγ
護石:攻撃の護石V
装衣:回避(投石珠/加護珠)・不動(加護珠*2)
発動スキル:攻撃7・見切り7・挑戦者7・整備5・精霊の加護4・気絶耐性3・超会心3・弱点特効3・フルチャージ3・匠2・納刀術2・回避性能1・ひるみ軽減1・クラッチ攻撃強化

片手

ドラゴン

武器:真・黒龍
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンβ
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンα
脚:ドラゴンβ
護石:攻撃の護石V
装衣:回避・不動(加護珠*2)
発動スキル:攻撃7・見切り7・挑戦者7・回避性能5・整備5・気絶耐性3・超会心3・弱点特効3・フルチャージ3・匠2・精霊の加護2・ひるみ軽減1

冰気

武器:真・黒龍
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ラヴィーナγ
胴:ラヴィーナγ
腕:ラヴィーナγ
腰:ドラゴンα
脚:ラヴィーナγ
護石:挑戦の護石V
装衣:転身・回避(攻撃珠*2)
発動スキル:見切り7・氷属性攻撃強化5・挑戦者5・攻撃4・体力増強3・体力回復量UP3・超会心3・弱点特効3・抜刀術【技】3・フルチャージ3・回避性能3・災禍転福3・匠2・納刀術2・死中に活・ひるみ軽減1・剛刃研磨

麻痺片手

武器:皇金の剣・痺賊
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:龍紋β
胴:龍紋β
腕:龍紋β
腰:龍紋β
脚:龍紋β
護石:挑戦の護石V
装衣:回避(投石珠/逆上珠)・不動(投石珠/加護珠)
発動スキル:攻撃7・挑戦者5・麻痺属性強化4・体力増強3・超会心3・弱点特効3・回避性能3・属性やられ耐性2・ひるみ軽減1・剛刃研磨・会心撃【特殊】

趣味武器の範疇だが意外と悪くない。

双剣

属性

武器:皇金の双剣・(5属性)
カスタム強化:回復1属性2
頭:龍紋β
胴:龍紋β
腕:龍紋β
腰:龍紋β
脚:龍紋β
護石:挑戦の護石V
装衣:転身(攻撃珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:○属性強化6・挑戦者5・逆恨み5・体力増強3・超会心3・弱点特効3・回避性能3・属性やられ耐性2・力の解放1・剛刃研磨・会心撃【属性】(蛮顎のみ剛刃無し)

テンプレ。今の所スタミナ補助系のスキルは解放1だけで何とかなっている。(龍脈双剣の解放コスパ良すぎ)

飛雷は剛刃じゃなくて業物でも何とかなりそう。

氷・水・龍属性やられを使ってくる敵に対しては逆恨みを減らして属性やられ耐性を3にする。

ぱっと見回復カスタム有でも逆恨みは発動してるように見えるけどフレームレート次第で変わってくるのかもしれない。

物理

武器:黒龍双刃【二天】
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンβ
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンα
脚:ドラゴンβ
護石:挑戦の護石V
装衣:回避・不動(加護珠*2)
発動スキル:攻撃7・見切り7・挑戦者7・体術5・回避性能5・気絶耐性3・超会心3・弱点特効3・フルチャージ3・ランナー3・匠2

ハンマー

武器:ミラデモリッシャー
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンβ
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンα
脚:ラヴィーナγ
護石:攻撃の護石V
装衣:転身(整備珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:攻撃7・見切り7・挑戦者7・回避性能5・気絶耐性3・超会心3・弱点特効3・集中3・フルチャージ3・匠2・納刀術2・整備2・KO術1・ひるみ軽減1

マルチ用でアッパー使えないので集中3。ソロなら集中2でもいい。

武器:ミラメノスアギカ
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンβ
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンα
脚:ドラゴンβ
護石:攻撃の護石V
装衣:転身(整備珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:攻撃7・見切り7・挑戦者7・回避性能5・整備5・気絶耐性3・超会心3・弱点特効3・フルチャージ3・笛吹き名人2・匠1・KO術1・ひるみ軽減1

ランス

武器:真・黒龍
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンβ
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンα
脚:ラヴィーナγ
護石:挑戦の護石V
装衣:転身(整備珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:見切り7・挑戦者7・攻撃5・ガード性能5・気絶耐性3・超会心3・弱点特効3・フルチャージ3・回避距離UP3・攻めの守勢3・匠2・納刀術2・回避性能1・ひるみ軽減1・ガード強化

マルチ用で飛び込み突きが迂闊に使えないので回避距離3入り。
ランスは回避距離あってもステップの距離が短いのでソロなら性能とかに回してOK。

ガンランス

放射

武器:赤龍ノ破ル槍・爆破
覚醒能力:砲撃【放射型】II・スロット強化4・斬555
カスタム強化:回復2防御1
頭:ドラゴンα
胴:ドラゴンβ
腕:ドラゴンβ
腰:テンタクルγ
脚:ドラゴンβ
護石:鉄壁の護石V
装衣:転身(節食珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:耳栓5・砲術5・回避性能5・ガード性能5・スリンガー装填数UP5・整備5・気絶耐性3・集中3・回避距離UP3・回復速度2・弱点特効2・体術2・砲弾装填数UP・ひるみ軽減1・ガード強化1

マルチでガ強が要らない相手なら代わりにクラッチ攻撃強化を入れる。

拡散(チクボン)

武器:砕光の銃槍
カスタム強化:回復1会心1属性1
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンβ
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンβ
脚:マムガイラβ
護石:挑戦の護石V
装衣:転身(攻撃珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:見切り7・挑戦者7・砲術5・回避性能5・スリンガー装填数UP5・気絶耐性3・超会心3・弱点特効3・回避距離UP3・砲弾装填数UP・体術1・ひるみ軽減1・剛刃研磨・クラッチ攻撃強化

通常(フルバ)

武器:真・黒龍銃槍
カスタム強化:回復1会心1属性1
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンβ
腕:ブラキウムα
腰:ドラゴンβ
脚:ドラゴンβ
護石:挑戦の護石V
装衣:転身(攻撃珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:見切り7・挑戦者7・砲術5・回避性能5・スリンガー装填数UP5・匠4・気絶耐性3・超会心3・弱点特効3・回避距離UP3・砲弾装填数UP・ひるみ軽減1・剛刃研磨・クラッチ攻撃強化

殴り

武器:真・黒龍銃槍
カスタム強化:回復1会心1属性1
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンβ
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンβ
脚:ラヴィーナγ
護石:挑戦の護石V
装衣:転身(鉄壁珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:攻撃7・見切り7・挑戦者7・回避性能5・気絶耐性3・超会心3・弱点特効3・フルチャージ3・回避距離UP3・攻めの守勢3・納刀術2・ガード性能1・ひるみ軽減1・クラッチ攻撃強化

スラッシュアックス

ドラゴン

武器:真・黒龍剣斧
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンβ
腕:エスカドラα
腰:ドラゴンα
脚:ドラゴンβ
護石:攻撃の護石V
装衣:転身(攻撃珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:見切り7・挑戦者7・回避性能5・攻撃4・整備4・気絶耐性3・超会心3・弱点特効3・強化持続3・フルチャージ3・回避距離3・匠2・耳栓1・ひるみ軽減1

パンパンセミ

武器:真・黒龍剣斧
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンβ
腕:エスカドラα
腰:ドラゴンα
脚:ドラゴンβ
護石:攻撃の護石V
装衣:転身(速納珠*2)・不動(治癒珠*2)
発動スキル:攻撃7・見切り7・挑戦者7・精霊の加護5・整備5・気絶耐性3・超会心3・弱点特効3・強化持続3・フルチャージ3・回避性能2・耳栓1

チャージアックス

榴弾超出

武器:真・黒龍盾斧
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンβ
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンα
脚:マムガイラα
護石:挑戦の護石V
装衣:転身(攻撃珠*2)・強打(KO珠*2)
発動スキル:見切り7・挑戦者7・砲術5・ガード性能5・気絶耐性3・超会心3・弱点特効3・集中3・フルチャージ3・攻めの守勢3・整備2・砲弾装填数UP・回避性能1・ひるみ軽減1

ラヴィーナγは砲術珠や増弾珠が入らないので使えない。

榴弾超出ぶっぱ(ハザク)

武器:真・黒龍盾斧
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンβ
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンα
脚:マムガイラβ
護石:挑戦の護石V
装衣:転身(攻撃珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:見切り7・挑戦者7・砲術5・ガード性能5・気絶耐性3・超会心3・弱点特効3・集中3・瘴気耐性3・攻めの守勢3・整備2・砲弾装填数UP・回避性能1・ひるみ軽減1

ハザクをしばく装備。

MRのハザクは属性肉質がゴミ、物理肉質も殴りにくい頭以外大したこと無いので榴弾超出が最適解の一つになる珍しいモンスター。

ソロならブレスから高出で頭を狙えるがマルチでは通用せず、胞子嚢の破壊も超出なら勝手に終わるのでこちらの方が楽。

榴弾斧強化(ガ性5)

武器:真・黒龍盾斧
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンβ
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンα
脚:ラヴィーナγ
護石:挑戦の護石V
装衣:転身(攻撃珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:見切り7・挑戦者7・ガード性能5・攻撃3・気絶耐性3・超会心3・弱点特効3・集中3・フルチャージ3・回避性能3・攻めの守勢3・匠2・納刀術2・砲弾装填数UP・ひるみ軽減1

攻撃3が気持ち悪いが妥協。

榴弾斧強化(ガ性1強化持続)

武器:真・黒龍盾斧
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンβ
腕:エスカドラβ
腰:ドラゴンα
脚:ドラゴンβ
護石:挑戦の護石V
装衣:転身(攻撃珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:見切り7・挑戦者7・整備5・攻撃4・気絶耐性3・超会心3・弱点特効3・集中3・強化持続3・回避性能3・攻めの守勢3・匠2・砲弾装填数UP・ガード性能1・ひるみ軽減1

ガ性5が要らない相手に使う。

強属性斧強化(火雷龍)

武器:皇金の盾斧・(火雷龍)
カスタム強化:回復1属性2
頭:龍紋β
胴:龍紋β
腕:龍紋β
腰:龍紋β
脚:龍紋β
護石:氷結の護石V
装衣:転身・不動(投石珠・治癒珠)
発動スキル:○属性攻撃強化6・見切り6・体力増強3・超会心3・集中3・回避性能3・属性やられ耐性2・弱点特効1・砲弾装填数UP・ガード性能1・ひるみ軽減1・剛刃研磨・会心撃【属性】

強属性斧強化(水氷)

武器:皇金の盾斧・(水氷)
カスタム強化:回復1属性2
頭:龍紋β
胴:龍紋β
腕:龍紋β
腰:龍紋β
脚:龍紋β
護石:氷結の護石V
装衣:転身・不動(投石珠・治癒珠)
発動スキル:見切り7・○属性攻撃強化6・体力増強3・超会心3・集中3・回避性能3・属性やられ耐性2・砲弾装填数UP・ガード性能1・ひるみ軽減1・剛刃研磨・会心撃【属性】

氷超出

武器:皇金の盾斧・氷
カスタム強化:回復1属性2
頭:龍紋β
胴:龍紋β
腕:龍紋β
腰:龍紋β
脚:龍紋β
護石:氷結の護石V
装衣:転身・不動(投石珠・治癒珠)
発動スキル:氷属性攻撃強化6・体力増強3・超会心3・弱点特効3・集中3・回避性能3・精霊の加護3・属性やられ耐性2・体力回復量UP1・砲弾装填数UP・ガード性能1・スリンガー装填数UP1・ひるみ軽減1・ガード強化・会心撃【属性】

ナナに使う。

操虫棍

武器:真・黒龍
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンβ
腕:エスカドラα
腰:ドラゴンα
脚:ドラゴンβ
護石:挑戦の護石V
装衣:転身(攻撃珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:見切り7・挑戦者7・攻撃5・回避性能5・整備5・気絶耐性3・超会心3・弱点特効3・強化持続3・フルチャージ3・匠2・飛燕・ひるみ軽減1・クラッチ攻撃強化

皇金+ムフェト

武器:皇金の弓・(4属性)
カスタム強化:回復1属性2
頭:龍紋β
胴:龍紋β
腕:龍紋β
腰:龍紋β
脚:龍紋β
護石:(4属性)の護石V
装衣:強打(睡瓶珠 or 痺瓶珠・KO珠)・不動(加護珠*2)
発動スキル:○属性攻撃強化6・体術5・体力増強3・超会心3・弱点特効3・回避性能3・属性やられ耐性2・散弾・剛射強化1・スリンガー装填数UP1・ひるみ軽減1・弓溜め段階解放・会心撃【属性】・災禍転福1

スロットが1空いてる武器は見切りを積む。
マルチだと強打のスタンと睡眠or麻痺のタイミングを取るのが難しいので、散弾強化を切るか不動の代わりに瓶追加を仕込んだ滑空を着る。

真・龍脈覚醒+パーツ強化属性全振り皇金弓の麻痺・睡眠ビンの状態異常値は凄まじいので、マルチならスキルでビン追加してでもガンガン拘束していきたい。

マルチは散弾強化の代わりにクラッチ攻撃強化を積む。

アルカニス

武器:煌黒弓アルカニス
カスタム強化:回復1属性2
頭:シルバーソルβ
胴:ドラゴンβ
腕:蒼世ノ侍α
腰:蒼世ノ侍α
脚:蒼世ノ侍α
護石:破龍の護石V
装衣:強打(睡瓶珠 or 痺瓶珠・KO珠)・不動(加護珠*2)
発動スキル:見切り7・龍属性攻撃強化6・体力増強3・水属性攻撃強化3・超会心3・弱点特効3・体術3・回避性能3・風圧耐性2・集中2・スリンガー装填数UP2・挑戦者1・散弾・剛射強化1・ひるみ軽減1・弓溜め段階解放

どうせ使わないので適当。

物理

武器:断滅と崩壊の剛烈弓
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンα
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンα
脚:ラヴィーナγ
護石:攻撃の護石V
装衣:不動(加護珠*2)・回避(早気珠*2)
発動スキル:攻撃7・見切り7・挑戦者7・気絶耐性3・超会心3・弱点特効3・フルチャージ3・体術3・回避性能3・通常弾・通常矢強化2・散弾・剛射強化2・納刀術2・ひるみ軽減1・弓溜め段階解放・クラッチ攻撃強化

ライトボウガン

属性弾

武器:煌黒弩アルドミナ(水冷弾は赤龍ノ狙ウ弩・水、ネロ・ミェール戦は赤龍ノ狙ウ弩・火)
覚醒能力:装填数【属性弾】III・攻5555
カスタム強化:回復1属性2
頭:龍紋β
胴:龍紋α
腕:龍紋β
腰:龍紋β
脚:龍紋β
護石:業物の護石
装衣:転身・回避(特射珠*2)
発動スキル:○属性攻撃強化6・逆恨み5・体力増強3・属性やられ耐性3・属性解放/装填拡張3・超会心3・回避性能3・スリンガー装填数UP1・ひるみ軽減1・業物/弾丸節約

4属性弾を撃つ装備。アルバトリオンライトボウガンがクッソ優秀。

怒り喰らうイビルジョー戦は転身の代わりに耐龍の装衣(破龍珠*2)を持っていくと滅龍弾速射で気持ちよくなれる。
(龍脈一式かつカスタム強化が属性2回復1だと耐龍+龍属性強化2でちょうど滅龍弾が属性値上限になる)

氷結弾単発

武器:皇金の弩・雷
カスタム強化:回復1属性2
頭:龍紋β
胴:龍紋α
腕:龍紋β
腰:龍紋β
脚:龍紋β
護石:業物の護石
装衣:回避・不動(特射珠*2)
発動スキル:氷属性攻撃強化6・見切り7・体力増強3・属性解放/装填拡張3・超会心3・回避性能3・属性やられ耐性2・業物/弾丸節約・会心撃【属性】

例の雷(氷)。アルドミナとDPS並ぶかちょっと低いくらいなのでもう使うことは無さそう。

徹甲榴弾

武器:赤龍ノ狙ウ弩・水
覚醒能力:攻65555
カスタム強化:攻撃1回復1
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンβ
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンβ
脚:オルムングα
護石:攻撃の護石V
装衣:転身・不動(整備珠*2)
発動スキル:攻撃6・KO術5・砲術5・精霊の加護5・気絶耐性3・属性解放/装填拡張3・フルチャージ3・回避距離UP3・見切り2・弱点特効2・特殊射撃強化2・体術1・回避性能1・ひるみ軽減1・整備1・クラッチ攻撃強化

ネコの砲撃術あり・鬼人薬無しでダメージ上限だったはず。

ソロはクラッチ攻撃強化を外して適当なスキルを入れる。

徹甲榴弾(耳栓)

武器:赤龍ノ狙ウ弩・水
覚醒能力:攻65555
カスタム強化:攻撃1回復1
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンβ
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンβ
脚:オルムングα
護石:耳栓の護石V
装衣:転身・不動(整備珠*2)
発動スキル:攻撃6・耳栓5・砲術5・精霊の加護5・KO術4・気絶耐性3・属性解放/装填拡張3・フルチャージ3・回避距離UP3・見切り2・弱点特効2・特殊射撃強化2・体術1・回避性能1・ひるみ軽減1

通常弾

武器:ガイラブリッツ・援撃
カスタム強化:会心1防御1回復1
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンβ
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンα
脚:マムガイラα
護石:挑戦の護石V
装衣:強打(KO珠*2)・回避(攻撃珠*2)
発動スキル:見切り7・挑戦者7・整備5・攻撃4・気絶耐性3・超会心3・弱点特効3・フルチャージ3・通常弾・通常矢強化2・属性解放/装填拡張2・回避性能2・ひるみ軽減1・心眼/弾導強化・クラッチ攻撃強化

貫通弾(LV2)

武器:赤龍ノ狙ウ弩・雷
覚醒能力:装填数【貫通弾】III・反動抑制・攻555
ボウガンパーツ:反動2/近距離1/弾丸重化
カスタム強化:会心1防御1回復1
頭:ドラゴンβ
胴:斉天β
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンβ
脚:ドラゴンα
護石:挑戦の護石V
装衣:転身・不動(攻撃珠・投石珠)
発動スキル:見切り7・挑戦者7・渾身5・整備5・回避性能4・気絶耐性3・超会心3・貫通弾・竜の一矢強化2・属性解放/装填拡張2・弱点特効2・ひるみ軽減1・心眼/弾導強化・クラッチ攻撃強化

趣味。

貫通弾(LV3)

武器:赤龍ノ狙ウ弩・雷
覚醒能力:装填数【貫通弾】III・反動抑制・攻555
ボウガンパーツ:反動2/近距離1/弾丸重化
カスタム強化:会心1防御1回復1
頭:ドラゴンβ
胴:斉天β
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンβ
脚:ドラゴンα
護石:挑戦の護石V
装衣:転身・不動(攻撃珠・投石珠)
発動スキル:見切り7・挑戦者7・渾身5・整備5・回避性能4・気絶耐性3・属性解放/装填拡張3・超会心3・貫通弾・竜の一矢強化2・弱点特効2・心眼/弾導強化・クラッチ攻撃強化

散弾(LV2)

武器:赤龍ノ狙ウ弩・氷
覚醒能力:装填数【散弾】III・攻5555
カスタム強化:会心1防御1回復1
ボウガンパーツ:反動2/近距離2
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンβ
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンα
脚:ラヴィーナγ
護石:攻撃の護石V
装衣:強打(KO珠*2)・不動(攻撃珠・投石珠)
発動スキル:攻撃7・挑戦者7・見切り5・整備5・気絶耐性3・超会心3・弱点特効3・フルチャージ3・回避性能3・散弾・剛射強化2・属性解放/装填拡張2・納刀術2・ひるみ軽減1・クラッチ攻撃強化

趣味。

散弾(LV3)

武器:ブリザードガスト
カスタム強化:攻撃1会心1回復1
ボウガンパーツ:反動2/近距離2
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンβ
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンα
脚:マムガイラα
護石:攻撃の護石V
装衣:強打(KO珠*2)・不動(攻撃珠・投石珠)
発動スキル:挑戦者7・攻撃6・整備5・気絶耐性3・属性解放/装填拡張3・見切り3・超会心3・弱点特効3・フルチャージ3・回避性能3・散弾・剛射強化2・ひるみ軽減1・クラッチ攻撃強化

趣味。攻撃IIが3個無いとラヴィーナγ足が使えない。

ヘビィボウガン

通常弾(盾)

武器:鬼神雷砲【獣神】
ボウガンパーツ:反動/リロード/近距離/シールド/特殊照準
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンβ
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンα
脚:ラヴィーナγ
護石:挑戦の護石V
装衣:強打(KO珠*2)・転身(攻撃珠*2)
発動スキル:挑戦者7・ガード性能5・攻撃4・気絶耐性3・属性解放/装填拡張3・見切り3・超会心3・弱点特効3・フルチャージ3・整備3・通常弾・通常矢強化2・納刀術2・回避性能1・ひるみ軽減1・心眼/弾導強化・ガード強化

キリンに使う。

通常弾(回避)

武器:ヴォルバスター
ボウガンパーツ:リロード3/近距離/特殊照準
カスタム強化:会心1回復1防御1
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンβ
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンα
脚:ラヴィーナγ
護石:挑戦の護石V
装衣:強打(KO珠*2)・不動(攻撃珠*2)
発動スキル:攻撃7・見切り7・挑戦者7・回避性能5・気絶耐性3・属性解放/装填拡張3・超会心3・弱点特効3・フルチャージ3・回避距離UP3・通常弾・通常矢強化2・納刀術2・心眼/弾導強化

散弾(盾)

武器:赤龍ノ撃ツ砲・迫撃
覚醒能力:装填数【散弾】III・反動抑制・攻555
ボウガンパーツ:近距離2/シールド3
カスタム強化:会心1防御1回復1
頭:ドラゴンα
胴:ドラゴンβ
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンα
脚:ラヴィーナγ
護石:挑戦の護石V
装衣:強打(KO珠*2)・不動(攻撃珠*2)
発動スキル:見切り7・挑戦者7・ガード性能5・攻撃4・気絶耐性3・属性解放/装填拡張3・超会心3・弱点特効3・フルチャージ3・散弾・剛射強化2・納刀術2・精霊の加護2・回避性能1・ひるみ軽減1・ガード強化

マルチに散弾を持っていくことは殆ど無い。ホストが散弾なら合わせる程度。

散弾(回避)

武器:ヴォルバスター
ボウガンパーツ:反動抑制3/近距離/特殊照準
カスタム強化:会心1防御1回復1
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンα
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンα
脚:マムガイラβ
護石:挑戦の護石V
装衣:不動(攻撃珠/加護珠)・強打(KO珠*2)
発動スキル:見切り7・挑戦者7・攻撃6・耳栓5・回避性能5・気絶耐性3・属性解放/装填拡張3・超会心3・弱点特効3・散弾・剛射強化2・回避距離UP1・ひるみ軽減1・整備1

耳栓はいらない気がする。

貫通弾(盾)

武器:ヴォルバスター
ボウガンパーツ:反動1/リロード2/シールド/弾丸重化
カスタム強化:攻撃4
カスタム強化:会心1防御1回復1
頭:ドラゴンβ
胴:斉天β
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンα
脚:ドラゴンβ
護石:挑戦の護石V
装衣:転身(攻撃珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:見切り7・挑戦者7・ガード性能5・渾身5・攻撃4・気絶耐性3・属性解放/装填拡張3・超会心3・精霊の加護2・貫通弾・竜の一矢2・弱点特効2・回避性能1・心眼/弾道強化

ネルギガンテやネロミェールで偶に使う。

貫通弾(回避)

武器:ヴォルバスター
ボウガンパーツ:反動1/リロード2/シールド/弾丸重化
カスタム強化:攻撃4
カスタム強化:会心1防御1回復1
頭:ドラゴンβ
胴:斉天β
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンα
脚:ドラゴンβ
護石:挑戦の護石V
装衣:転身(攻撃珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:見切り7・挑戦者7・ガード性能5・渾身5・攻撃4・気絶耐性3・属性解放/装填拡張3・超会心3・精霊の加護2・貫通弾・竜の一矢2・弱点特効2・回避性能1・心眼/弾道強化

徹甲ヘビィ

武器:鬼神雷砲【獣神】
ボウガンパーツ:反動4/シールド1
カスタム強化:攻撃1回復1
頭:ドラゴンβ
胴:ドラゴンβ
腕:ドラゴンβ
腰:ドラゴンβ
脚:ラヴィーナγ
護石:攻撃の護石
装衣:転身(整備珠/投石珠)・不動(加護珠*2)
発動スキル:攻撃7・KO術5・砲術5・ガード性能5・整備4・気絶耐性3・属性解放/装填拡張3・フルチャージ3・見切り2・弱点特効2・特殊射撃強化2・納刀術2・回避性能1・ガード強化

MHW マイセット集(ミラボレアス実装前)

ミラボレアスが来るまで使っていた装備集。装飾品まで書くとキリが無いので泣シミュで探してください。
ムフェト用装備はムフェト攻略ページに書いてます

大剣

冰気錬成+抜刀力

武器:赤龍ノ断ツ剣・爆破
覚醒能力:冰龍の神秘/攻6555
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ラヴィーナβ
胴:ダマスクβ
腕:オルムングα
腰:ラヴィーナβ
脚:ラヴィーナβ
護石:挑戦の護石V
装衣:転身(攻撃珠*2)・不動(加護珠/攻撃珠)
発動スキル:挑戦者5・攻撃4・見切り4・体力増強3・超会心3・弱点特効3・集中3・抜刀術【技】2・KO術2・精霊の加護2・スリンガー装填数UP1・ひるみ軽減1

ハイブリッド型に抜刀術力を入れた構成。総合的な期待値は下記の冰気ビルドとほぼ変わらない。

腕はオルムングβにしても治癒とか加護しか入らないのでKO術が付くαを採用。

冰気錬成

武器:赤龍ノ断ツ剣・爆破
覚醒能力:冰龍の神秘/攻6555
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ラヴィーナβ
胴:ラヴィーナβ
腕:ブラキウムβ
腰:ラヴィーナβ
脚:ブラキウムβ
護石:挑戦の護石V
装衣:転身・不動(投石珠/攻撃珠)
発動スキル:挑戦者7・攻撃4・体力増強3・超会心3・弱点特効3・集中3・精霊の加護3・見切り2・納刀術2・整備2・ひるみ軽減1

冰気ビルド。あくまで個人的な考えだが冰気錬成がない大剣は上位時代と殆ど変わらないクソだと思っているので冰気はマスト。
スリンガー装填数UPは常時発動させたかったが見切りしか交換できるスキルが無いので妥協。
地質学を入れると達人珠2つを装衣に入れて地質と投石を常時発動させる形になる。

太刀

達人芸

武器:赤龍ノ閃ク刃・爆破
覚醒能力:攻65555
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:カイザーγ(上位)
胴:ブラキウムβ
腕:カイザーβ
腰:カイザーβ
脚:ブラキウムβ
護石:挑戦の護石V
装衣:回避(攻撃珠/加護珠)・不動(加護珠*2)
発動スキル:見切り7・挑戦者7・攻撃4・体力増強3・超会心3・弱点特効3・フルチャージ3・爆破属性強化2・見切り2・熱ダメージ無効・ひるみ軽減1

達人芸テンプレ。昔は見切りを削って挑戦7前提の会心100%で運用してたけど鬼刃3や大回転斬りが非弱点に引っかかって斬れ味がすぐ落ちたので見切り7で運用。

火力は攻撃2分しか落ちなかったのでこれでOKだと思う。

片手

冰気錬成

武器:赤龍ノ裂ク牙・爆破
覚醒能力:冰龍の神秘・斬6・攻555
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ラヴィーナβ
胴:ラヴィーナβ
腕:ブラキウムβ
腰:ラヴィーナβ
脚:ブラキウムβ
護石:挑戦の護石V
装衣:回避(投石珠/攻撃珠)・不動(投石珠/加護珠)
発動スキル:挑戦者7・攻撃4・体力増強3・超会心3・弱点特効3・フルチャージ3・回避性能3・見切り2・納刀術2・精霊の加護2・ひるみ軽減1

冰気テンプレ。

個人的に片手に回避性能はかなり重要なスキル。ネギの翼なぎ払いやジンオウガの背面プレスのような攻撃に対して強引なバクステが通りやすくなる。

達人芸

武器:赤龍ノ裂ク牙・爆破
覚醒能力:攻65555
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:カイザーβ
胴:ブラキウムβ
腕:カイザーβ
腰:カイザーβ
脚:ブラキウムβ
護石:挑戦の護石V
装衣:回避(攻撃珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:挑戦者7・攻撃4・見切り4・体力増強3・超会心3・弱点特効3・フルチャージ3・回避性能3・爆破属性強化2・熱ダメージ無効・力の解放1・ひるみ軽減1

達人芸テンプレ。

 

麻痺片手

武器:皇金の剣・痺賊
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:龍紋β
胴:龍紋β
腕:龍紋β
腰:龍紋β
脚:龍紋β
護石:挑戦の護石V
装衣:回避(投石珠/逆上珠)・不動(投石珠/加護珠)
発動スキル:攻撃7・挑戦者5・麻痺属性強化4・体力増強3・超会心3・弱点特効3・回避性能3・属性やられ耐性2・ひるみ軽減1・剛刃研磨・会心撃【特殊】

趣味武器の範疇だが意外と悪くない。

双剣

武器:皇金の双剣・(5属性)
カスタム強化:回復1属性2
頭:龍紋β
胴:龍紋β
腕:龍紋β
腰:龍紋β
脚:龍紋β
護石:挑戦の護石V
装衣:転身(攻撃珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:○属性強化6・挑戦者5・逆恨み5・体力増強3・超会心3・弱点特効3・回避性能3・属性やられ耐性2・力の解放1・剛刃研磨・会心撃【属性】(蛮顎のみ剛刃無し)

テンプレ。今の所スタミナ補助系のスキルは解放1だけで何とかなっている。(龍脈双剣の解放コスパ良すぎ)

飛雷は剛刃じゃなくて業物でも何とかなりそう。

氷・水・龍属性やられを使ってくる敵に対しては逆恨みを減らして属性やられ耐性を3にする。

ハンマー

達人芸

武器:赤龍ノ掴ム槌・爆破
覚醒能力:攻65555
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:カイザーβ
胴:ブラキウムβ
腕:カイザーβ
腰:カイザーβ
脚:ブラキウムβ
護石:挑戦の護石V
装衣:転身(攻撃珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:挑戦者7・攻撃4・体力増強3・超会心3・弱点特効3・集中3・回避性能3・爆破属性強化2・見切り2・熱ダメージ無効・KO術1・力の解放1・スリンガー装填数UP1・ひるみ軽減1

マルチ用でアッパー使えないので集中3。ソロなら集中2でもいい。
古龍以外に担ぐなら達人珠を1個外してスタミナ奪取を入れると捗るかもしれない。

達人芸

武器:赤龍ノ掴ム槌・爆破
覚醒能力:旋律【攻撃】III・攻65555
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:カイザーβ
胴:ブラキウムβ
腕:カイザーβ
腰:カイザーβ
脚:ブラキウムβ
護石:挑戦の護石V
装衣:転身(攻撃珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:挑戦者7・攻撃4・見切り4・体力増強3・超会心3・弱点特効3・爆破属性強化2・笛吹き名人2・回避性能2・熱ダメージ無効・KO術1・力の解放1・スリンガー装填数UP1・ひるみ軽減1

全旋律効果延長は笛吹き名人2の恩恵が小さくIBでは微妙だと感じたので防御力UP大とスタミナ上限&回復を吹ける攻撃旋律3を採用。攻撃旋律はどれもクッソ有能なので好きな奴を選べばいい。

ランス

達人芸

武器:赤龍ノ貫ク角・爆破
覚醒能力:炎王龍の武技・攻6555
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ブラキウムα
胴:ブラキウムβ
腕:カイザーβ
腰:カイザーβ
脚:斉天β
護石:挑戦の護石V
装衣:転身(攻撃珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:挑戦者7・ガード性能5・攻撃4・体力増強3・超会心3・弱点特効3・攻めの守勢3・爆破属性強化2・見切り2・熱ダメージ無効・精霊の加護1・スリンガー装填数UP1・ひるみ軽減1・ガード強化1

ランス自体殆ど使わないので取りあえず作ってあるだけ。
ガ性5と守勢3がほぼ必須で重いので武器に炎王龍を入れている。ランススレでも同じような装備見たので多分これでいいんだと思います。

ガンランス

放射

武器:赤龍ノ破ル槍・爆破
覚醒能力:砲撃【放射型】II・熔山龍の神髄・スロット強化4・斬55
カスタム強化:回復2防御1
頭:ゾラマグナα
胴:ダマスクβ
腕:シルバーソルβ
腰:ゾラマグナα
脚:シルバーソルβ
護石:鉄壁の護石V
装衣:転身(整備珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:砲術5・回避性能5・ガード性能5・スリンガー装填数UP5・体力増強3・体力回復量UP3・集中3・回避距離UP3・耐震1・砲弾装填数UP・ひるみ軽減1・ガード強化1

耳栓が要らない相手に使う。体力回復量UP3は2スロ*3と交換可能。

放射(耳栓)

武器:赤龍ノ破ル槍・爆破
覚醒能力:砲撃【放射型】II・熔山龍の神髄・スロット強化4・斬55
カスタム強化:回復2防御1
頭:ゾラマグナβ
胴:ゾラマグナα
腕:シルバーソルβ
腰:テンタクルγ
脚:シルバーソルβ
護石:鉄壁の護石V
装衣:転身(整備珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:耳栓5・砲術5・回避性能5・ガード性能5・スリンガー装填数UP5・体力増強3・集中3・回避距離UP3・耐震2・回復速度2・砲弾装填数UP・ひるみ軽減1

ついに耳栓5回避性能5ガ性5が揃ってしまった放射装備。ガ強が必要なときは回避性能1と交換する。

防音珠IIが二つ必要なので注意。

拡散(溜め砲撃)

武器:砕光の銃槍
カスタム強化:回復2防御1
頭:ゾラマグナβ
胴:ゾラマグナα
腕:シルバーソルβ
腰:ゾラマグナα
脚:シルバーソルβ
護石:鉄壁の護石V
装衣:転身(研磨珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:砲術5・回避性能5・ガード性能5・スリンガー装填数UP5・耐震3・体力増強3・集中3・回避距離UP3・砲弾装填数UP・ひるみ軽減1・ガード強化

趣味。

拡散(チクボン)

武器:砕光の銃槍
カスタム強化:回復1会心1属性1
頭:ブラキウムβ
胴:エスカドラβ
腕:ブラキウムα
腰:ブラキウムα
脚:ブラキウムβ
護石:達人の護石IV
装衣:転身(攻撃珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:見切り7・挑戦者7・砲術5・体力増強3・超会心3・弱点特効3・回避性能3・スリンガー装填数UP3・回避距離UP2・逆恨み1・砲弾装填数UP・ひるみ軽減1・剛刃研磨

趣味。

スラッシュアックス

達人芸

武器:赤龍ノ討ツ剣斧・爆破
覚醒能力:攻65555
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:カイザーβ
胴:カイザーβ
腕:エスカドラα
腰:カイザーβ
脚:マムガイラβ
護石:挑戦の護石V
装衣:転身(達人珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:挑戦者5・攻撃4・見切り4・体力増強3・超会心3・弱点特効3・強化持続3・爆破属性強化2・回避性能3・爆破属性強化2・回避距離UP2・力の解放1・スリンガー装填数UP1・ひるみ軽減1

剣も斧も使っていく装備。挑戦者極意の代わりにエスカドラα腕を採用して非怒り時の安定を取った。

達人芸

武器:赤龍ノ討ツ剣斧・爆破
覚醒能力:攻65555
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:カイザーβ
胴:ブラキウムβ
腕:カイザーβ
腰:カイザーβ
脚:ブラキウムβ
護石:挑戦の護石V
装衣:転身・回避(攻撃珠*2)
発動スキル:挑戦者7・攻撃4・体力増強3・超会心3・弱点特効3・強化持続3・爆破属性強化2・回避性能3・爆破属性強化2・見切り2・回避距離UP2・熱ダメージ無効・力の解放1・スリンガー装填数UP1

エスカドラ登場前の装備。ひるみ軽減が入らなかったのが辛いのでソロ専用。

パンパンゼミ(挑戦)

武器:赤龍ノ討ツ剣斧・爆破
覚醒能力:攻65555
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:エンプレスβ
胴:ブラキウムβ
腕:エンプレスβ
腰:エンプレスβ
脚:ブラキウムβ
護石:挑戦の護石V
装衣:転身・回避(攻撃珠*2)
発動スキル:挑戦者7・整備5・攻撃4・見切り4・体力増強3・超会心3・弱点特効3・強化持続3・精霊の加護2・爆破属性強化1

無心でパンパンする装備。導きに行く時は見切りを削って不屈と地質学を入れる。

パンパンゼミ(加護)

武器:赤龍ノ討ツ剣斧・爆破
覚醒能力:攻65555
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:エンプレスβ
胴:ゴールドルナβ
腕:エンプレスβ
腰:エンプレスβ
脚:ゴールドルナβ
護石:達人の護石IV
装衣:転身・回避(攻撃珠*2)
発動スキル:見切り7・精霊の加護5・整備5・体力増強3・超会心3・弱点特効3・強化持続3・耳栓1・攻撃1・爆破属性強化1

無心でパンパンする装備。

チャージアックス

榴弾超出ぶっぱ

武器:赤龍ノ護ル盾斧・爆破
覚醒能力:攻65555
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ブラキウムβ
胴:ブラキウムβ
腕:ブラキウムα
腰:ブラキウムβ
脚:マムガイラα
護石:集中の護石III
装衣:転身(攻撃珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:挑戦者7・砲術5・攻撃4・体力増強3・超会心3・弱点特効3・集中3・フルチャージ3・見切り2・砲弾装填数UP・ガード性能1・ひるみ軽減1

榴弾で超出を撃つ装備。

榴弾超出ぶっぱ(ハザク)

武器:赤龍ノ護ル盾斧・爆破
覚醒能力:攻65555
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ブラキウムβ
胴:ダマスクβ
腕:ブラキウムα
腰:ブラキウムβ
脚:ブラキウムα
護石:攻撃の護石V
装衣:転身(攻撃珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:挑戦者7・攻撃5・砲術5・体力増強3・超会心3・弱点特効3・集中3・瘴気耐性3・見切り2・砲弾装填数UP・ガード性能1・ひるみ軽減1・ガード強化

ハザクをしばく装備。

MRのハザクは属性肉質がゴミ、物理肉質も殴りにくい頭以外大したこと無いので榴弾超出が最適解の一つになる珍しいモンスター。

ソロならブレスから高出で頭を狙えるがマルチでは通用せず、胞子嚢の破壊も超出なら勝手に終わるのでこちらの方が楽。

ハザクはマルチでも守勢が拾いやすい部類なので、いっそ弱特も捨てて守勢に振っても良さそう。

斧強化達人芸

武器:赤龍ノ護ル盾斧・爆破
覚醒能力:攻65555
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:カイザーβ
胴:ブラキウムβ
腕:カイザーβ
腰:カイザーβ
脚:ブラキウムβ
護石:挑戦の護石V
装衣:転身(攻撃珠*2)・不動(攻撃珠/加護珠)
発動スキル:挑戦者7・攻撃4・体力増強3・超会心3・弱点特効3・集中3・爆破属性強化2・見切り2・精霊の加護2・熱ダメージ無効・力の解放1・砲弾装填数UP・ガード性能1・スリンガー装填数UP1・ひるみ軽減1

斧をぶんぶんしたい時に使う。大体チャアクのモーションのゴミさを痛感してそっと別武器に切り替える。

氷超出ぶっぱ

武器:皇金の盾斧・氷
カスタム強化:回復1属性2
頭:龍紋β
胴:龍紋β
腕:龍紋β
腰:龍紋β
脚:龍紋β
護石:氷結の護石V
装衣:転身・不動(治癒珠*2)
発動スキル:氷属性攻撃強化6・体力増強3・超会心3・弱点特効3・集中3・回避性能3・精霊の加護3・属性やられ耐性2・体力回復量UP1・砲弾装填数UP・ガード性能1・スリンガー装填数UP1・ひるみ軽減1・ガード強化・会心撃【属性】

ナナやディアブロスに使う。ナナは弱特切って強化持続でもいいかも

氷斧強化(剛刃運用)

武器:皇金の盾斧・氷
カスタム強化:回復1属性2
頭:龍紋β
胴:龍紋β
腕:龍紋β
腰:龍紋β
脚:龍紋β
護石:氷結の護石III
装衣:転身・不動(治癒珠*2)
発動スキル:見切り7・氷属性攻撃強化6・体力増強3・超会心3・集中3・回避性能3・属性やられ耐性2・砲弾装填数UP・ガード性能1・ひるみ軽減1・ガード強化・剛刃研磨・会心撃【属性】

気が向いたときにナナに使う。超出の方が楽な気がしなくもない。

操虫棍

達人芸

武器:砕光の黒曜杵
カスタム強化:回復1会心1防御1
猟虫:サルヴァースタッグIII・攻
頭:カイザーγ
胴:カイザーβ
腕:エスカドラα
腰:カイザーβ
脚:斉天β
護石:挑戦の護石V
装衣:転身・不動(特射珠*2)
発動スキル:攻撃7・見切り7・挑戦者5・体力増強3・超会心3・弱点特効3・強化持続3・回避性能3・爆破属性強化2・力の解放1・ひるみ軽減1

達人芸テンプレ。

皇金+ムフェト

武器:皇金の弓・(5属性)
カスタム強化:回復1属性2
頭:龍紋β
胴:龍紋β
腕:龍紋β
腰:龍紋β
脚:龍紋β
護石:(5属性)の護石V
装衣:強打(睡瓶珠 or 痺瓶珠・KO珠)・不動(加護珠*2)
発動スキル:○属性攻撃強化6・体術5・体力増強3・超会心3・弱点特効3・回避性能3・属性やられ耐性2・散弾・剛射強化1・スリンガー装填数UP1・ひるみ軽減1・弓溜め段階解放・会心撃【属性】・災禍転福1

スロットが1空いてる武器は見切りを積む。

強打に入れた瓶追加は傷付けをミスった時の保険。
マルチだと強打のスタンと睡眠or麻痺のタイミングを取るのが難しいので、散弾強化を切るか不動の代わりに瓶追加を仕込んだ滑空を着る。

真・龍脈覚醒+パーツ強化属性全振り皇金弓の麻痺・睡眠ビンの状態異常値は凄まじいので、マルチならスキルでビン追加してでもガンガン拘束していきたい。

ライトボウガン

属性弾

武器:煌黒弩アルドミナ(水冷弾は赤龍ノ狙ウ弩・水、ネロ・ミェール戦は赤龍ノ狙ウ弩・火)
覚醒能力:装填数【属性弾】III・攻5555
カスタム強化:回復1属性2
頭:龍紋β
胴:龍紋α
腕:龍紋β
腰:龍紋β
脚:龍紋β
護石:業物の護石
装衣:転身・回避(特射珠*2)
発動スキル:○属性攻撃強化6・逆恨み5・体力増強3・属性やられ耐性3・属性解放/装填拡張3・超会心3・回避性能3・スリンガー装填数UP1・ひるみ軽減1・業物/弾丸節約

4属性弾を撃つ装備。アルバトリオンライトボウガンがクッソ優秀。

怒り喰らうイビルジョー戦は転身の代わりに耐龍の装衣(破龍珠*2)を持っていくと滅龍弾速射で気持ちよくなれる。
(龍脈一式かつカスタム強化が属性2回復1だと耐龍+龍属性強化2でちょうど滅龍弾が属性値上限になる)

氷結弾単発

武器:皇金の弩・雷
カスタム強化:回復1属性2
頭:龍紋β
胴:龍紋α
腕:龍紋β
腰:龍紋β
脚:龍紋β
護石:業物の護石
装衣:回避・不動(特射珠*2)
発動スキル:氷属性攻撃強化6・見切り6・体力増強3・属性解放/装填拡張3・超会心3・回避性能3・属性やられ耐性2・渾身1・業物/弾丸節約・会心撃【属性】

例の雷(氷)。アルドミナとDPS並ぶかちょっと低いくらいなのでもう使うことは無さそう。

解放/体力が3つあれば渾身を切って見切り7にできるが2つしかないので妥協。手に入れたら更新します。

徹甲榴弾

武器:赤龍ノ狙ウ弩・水
覚醒能力:迅竜の神髄/攻6555
カスタム強化:攻撃1回復1
頭:ナルガβ
胴:ゾラマグナα
腕:ナルガβ
腰:ゾラマグナα
脚:ゾラマグナβ
護石:KOの護石III
装衣:転身・不動(特射珠*2)
発動スキル:攻撃5・砲術5・耐震3・体力増強3・属性解放/装填拡張3・KO術3・フルチャージ3・スタミナ急速回復2・耳栓1・貫通弾・竜の一矢強化1・スリンガー装填数UP1

ネコの砲撃術あり・鬼人薬無しでダメージ上限だったはず。

徹甲榴弾(耳栓)

武器:赤龍ノ狙ウ弩・水
覚醒能力:迅竜の神髄/攻6555
カスタム強化:攻撃1回復1
頭:ナルガβ
胴:ゾラマグナα
腕:ナルガβ
腰:ゾラマグナα
脚:ゾラマグナβ
護石:耳栓の護石IV
装衣:転身・不動(特射珠*2)
発動スキル:耳栓5・砲術5・耐震3・体力増強3・属性解放/装填拡張3・KO術3・フルチャージ3・スタミナ急速回復2・攻撃1・貫通弾・竜の一矢強化1

一応作ってあるが耳栓が欲しい敵がほぼ居ない...

徹甲榴弾(回避距離)

武器:赤龍ノ狙ウ弩・水
覚醒能力:迅竜の神髄/攻6555
カスタム強化:攻撃1回復1
頭:ナルガβ
胴:ゾラマグナα
腕:ゾラマグナβ
腰:ゾラマグナα
脚:ナルガβ
護石:KOの護石IV
装衣:転身・不動(特射珠*2)
発動スキル:砲術5・耐震3・体力増強3・属性解放/装填拡張3・KO術3・フルチャージ3・回避距離UP3・攻撃2・ひるみ軽減2・貫通弾・竜の一矢強化1・回避性能1

ラージャンに使う。

通常弾

武器:ガイラブリッツ・援撃
カスタム強化:会心1防御1回復1
頭:ブラキウムβ
胴:斉天β
腕:ブラキウムβ
腰:斉天β
脚:マムガイラα
護石:挑戦の護石V
装衣:転身(攻撃珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:挑戦者7・渾身5・攻撃4・体力増強3・超会心3・弱点特効3・フルチャージ3・通常弾・通常矢強化2・属性解放/装填拡張2・体力回復量UP1・スリンガー装填数UP1・心眼/弾導強化

趣味。

貫通弾

武器:赤龍ノ狙ウ弩・雷
覚醒能力:装填数【貫通弾】III・反動抑制・攻555
カスタム強化:会心1防御1回復1
頭:龍紋β
胴:斉天β
腕:龍紋β
腰:斉天β
脚:龍紋β
護石:業物の護石
装衣:転身・不動(攻撃珠・投石珠)
発動スキル:見切り5・逆恨み5・渾身5・体力増強3・超会心3・貫通弾・竜の一矢強化2・属性解放/装填拡張2・属性やられ耐性1・回避性能1・心眼/弾導強化・業物/弾丸節約

趣味。

散弾(Lv3)

武器:赤龍ノ狙ウ弩・龍
覚醒能力:装填数【散弾】III・反動抑制・攻555
カスタム強化:会心1防御1回復1
頭:エスカドラα
胴:龍紋α
腕:龍紋β
腰:ガルルガβ
脚:龍紋β
護石:業物の護石
装衣:強打(KO珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:逆恨み5・攻撃4・体力増強3・属性やられ耐性3・属性解放/装填拡張3・超会心3・弱点特効3・散弾・剛射強化2・見切り2・ひるみ軽減1・業物/弾丸節約

どうしても龍ライトを使いたかったのと珍しくエスカドラが組み込める構成だったので作成。
任務救難で使うかもしれない。

ちなみに龍ライトのLv3散弾の性能だと護石は業物・逆恨み・挑戦者どれを付けてもDPSは殆ど同じになる。(挑戦者の会心率を考慮しないと業物が一番強い)

散弾のDPSだけなら赤龍ノ狙ウ弩・氷で近パ付けてLv2散弾撃つ方が強い。

ヘビィボウガン

通常弾

武器:鬼神雷砲【獣神】
ボウガンパーツ:反動/リロード/近距離/シールド/特殊照準
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ブラキウムα
胴:ブラキウムβ
腕:エスカドラβ
腰:金色β
脚:マムガイラβ
護石:挑戦の護石V
装衣:転身(攻撃珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:挑戦者7・ガード性能5・攻撃4・体力増強3・属性解放/装填拡張3・超会心3・弱点特効3・通常弾・通常矢強化2・見切り1・心眼/弾導強化・ガード強化

キリンに使う。不動の代わりに強打でもOK。

通常弾(ガ強無し)

武器:鬼神雷砲【獣神】
ボウガンパーツ:反動/リロード/近距離/シールド/特殊照準
カスタム強化:会心1回復1属性1
頭:ブラキウムα
胴:ブラキウムβ
腕:エスカドラβ
腰:アンガルダβ
脚:マムガイラβ
護石:挑戦の護石V
装衣:転身(攻撃珠*2)・不動(加護珠*2)
発動スキル:挑戦者7・ガード性能5・攻撃6・体力増強3・属性解放/装填拡張3・超会心3・弱点特効3・通常弾・通常矢強化2・見切り1・心眼/弾導強化

ジンオウガなどに使う。

攻撃を切ってフルチャ3(基礎攻撃力+2)も可能だが削りダメージを考えると攻撃6の方が安定する。

散弾(マルチ)

武器:赤龍ノ撃ツ砲・迫撃
覚醒能力:装填数【散弾】III・反動抑制・攻555
ボウガンパーツ:近距離2/シールド3
カスタム強化:会心1防御1回復1
頭:エスカドラα
胴:龍紋β
腕:龍紋β
腰:アンガルダβ
脚:龍紋β
護石:挑戦の護石V
装衣:不動(加護珠*2)・強打(KO珠*2)
発動スキル:逆恨み5・挑戦者5・ガード性能5・体力増強3・属性解放/装填拡張3・超会心3・弱点特効3・属性やられ耐性2・散弾・剛射強化2・見切り2・ひるみ軽減1・ガード強化

そもそもマルチに散弾を持っていくことが無い。ホストが散弾なら合わせる程度。

散弾(ソロ)

武器:赤龍ノ撃ツ砲・迫撃
覚醒能力:装填数【散弾】III・反動抑制・攻555
ボウガンパーツ:近距離2/シールド3
カスタム強化:会心1防御1回復1
頭:龍紋β
胴:エスカドラα
腕:龍紋β
腰:ローゼα
脚:龍紋α
護石:挑戦の護石V
装衣:不動(加護珠*2)・強打(KO珠*2)
発動スキル:逆恨み5・挑戦者5・ガード性能5・攻撃4・体力増強3・属性解放/装填拡張3・超会心3・弱点特効3・散弾・剛射強化2・属性やられ耐性1・回避性能1・渾身1

ソロ用。龍紋足はβにしてもスキルが増えないのでαを採用。

散弾(ソロ・ガード強化)

武器:赤龍ノ撃ツ砲・迫撃
覚醒能力:装填数【散弾】III・反動抑制・攻555
ボウガンパーツ:近距離2/シールド3
カスタム強化:会心1防御1回復1
頭:エスカドラα
胴:龍紋β
腕:龍紋β
腰:アンガルダβ
脚:龍紋β
護石:挑戦の護石V
装衣:不動(加護珠*2)・強打(KO珠*2)
発動スキル:逆恨み5・挑戦者5・ガード性能5・体力増強3・属性解放/装填拡張3・超会心3・弱点特効3・属性やられ耐性2・散弾・剛射強化2・見切り2・ガード強化

貫通弾

武器:ベニカガチノシシII
ボウガンパーツ:反動1/シールド3/弾丸重化
カスタム強化:攻撃4
頭:龍紋β
胴:龍紋α
腕:龍紋β
腰:斉天β
脚:斉天β
護石:逆上の護石V
装衣:転身・不動(治癒珠*2)
発動スキル:逆恨み5・ガード性能5・渾身5・見切り4・体力増強3・属性やられ耐性3・属性解放/装填拡張3・超会心3・貫通弾・竜の一矢強化2・回避性能1

ネルギガンテやネロミェールで偶に使う。

この構成に限った事じゃないけど、偶に貫通ヘビィで渾身3とか力の解放に頼る人いるけど実戦での発動率はウンコなのでハメでもない限りやめといた方が良いです。特に回避ヘビィの渾身3。

徹甲ヘビィ(砲術極意)

武器:鬼神雷砲【獣神】
ボウガンパーツ:反動4/シールド1
カスタム強化:攻撃1回復1
頭:ブラキウムα
胴:ブラキウムβ
腕:ブラキウムα
腰:ブラキウムα
脚:斉天β
護石:業物の護石
装衣:転身(投石珠2)・不動(投石珠/加護珠)
発動スキル:挑戦者7・砲術5・ガード性能5・体力増強3・属性解放/装填拡張3・KO術3・フルチャージ3・特殊射撃強化2・弱点特効1・業物/弾丸節約

マルチで使う。ガ強が必要な場合はKO術を1削る。

徹甲ヘビィ(真弾節)

武器:鬼神雷砲【獣神】
ボウガンパーツ:反動4/弾速強化1
カスタム強化:攻撃1回復1
頭:ナルガβ
胴:ナルガβ
腕:ブラキウムα
腰:ブラキウムβ
脚:ナルガβ
護石:攻撃の護石V
装衣:転身・不動(特射珠*2)
発動スキル:挑戦者7・攻撃5・体力増強3・属性解放/装填拡張3・フルチャージ3・砲術3・回避性能3・回避距離UP3・貫通弾・竜の一矢強化1

ソロで使う。

真弾丸節約型の徹甲ヘビィは徹甲のDPSは余り変わらず、特射が防具に入らない分狙撃竜弾が弱くなるので拡散弾をしっかり撃たないと火力で劣る。

MHW アルバトリオン攻略

炎モードスタートなら氷で、氷モードスタートなら炎で殴る。それだけ。マジで。

エストの流れ

アルバトリオンには火・氷・龍の3つのモードが存在し、緊急任務とイベクエの宵の恒星では炎モードでスタート、イベクエの明けの死星では氷モードからスタートする。

その後は時間経過で火→龍→(必殺技)→氷→龍→(必殺技)→火...とループしていく。

しかし、龍モード中に角を破壊すると必殺技後のモードチェンジ先が一つ前のモードに変更、つまり火→龍→角破壊→必殺技→火→龍...となる。
アルバトリオン戦ではモドリ玉が使えず死亡以外でキャンプに帰ることができない(=武器の変更ができない)為、角破壊によるモード固定に失敗するとその時点で正攻法で攻略している場合はほぼ詰みとなる。
(2回目の角破壊なら失敗しても討伐が間に合うことも多い)
ちなみに龍モード以外では角の破壊自体ができない(多分部位耐久値が減らない)安心設計。

また、アルバトリオンの角は2段階までしか破壊できないため、3回目の必殺技を撃たれると必ず反対の属性モードに移行されてしまう。

必殺技(エスカトンジャッジメント)

アルバトリオンが龍モード中に使用してくる技。ハンターに強烈なスリップダメージを与えた後、モードが変化する。大体5分周期で使用してくる模様。
ナナ・テスカトリのナナフレアとは異なり緊急回避による回避が不可能。
また、属性耐性や防御力も恐らく無効で、弱体化していない必殺技を喰らうと確実に死ぬ。*1オトモのミツムシど根性すら無効。

アルバトリオンに対して属性ダメージを与え続けると受付嬢のセリフと共に大ダウンが発生し、必殺技の威力が低下する。これは3段階まで発生し、一度必殺技を使用するとリセットされる。
弱体化無しでは確死、1段階弱体で秘薬かアステラジャーキーで生き残れる威力、2段階弱体で回復薬グレートで十分生き残れる程度、3段階で体力MAXなら何もしなくても生き残れる程度まで弱体化する。

最低でも1度は弱体化していないとどうあがいても死ぬので事実上の属性DPSチェックと化している。
ソロプレイなら2回(保険飯で3回)までならクエスト失敗にはならないがマルチプレイなら1回で全滅して終了。

必殺技の弱体化と角の破壊によるモード移行妨害は全くの別物なので注意。(必殺技の弱体には高い属性値が必要だが、角の破壊は後述する肉質の関係上物理攻撃力が重要になる。ただ角の耐久値は斬打肉質の割に低いので属性偏重武器でも弓以外なら破壊は楽)

肉質

火モードの属性肉質は氷>水>雷>龍の順で効き火無効、氷モードでは火>雷>水>龍の順で効き水無効、龍モードでは龍>火氷>雷水の順で効く。(MHWIBダメージシミュを参照。自分で検証しても大体そんな感じになった)

過去作で水がどのモードでもそこそこ効いたせいか水属性がお勧めされることが多いが、今作のアルバでは火モードでの第二弱点でしか無いので注意。雷も同様。

しかし、火・氷モードで第一弱点を突いても属性肉質22~14程度と非常に渋く(金レイアに対する水属性レベル)、火・氷モードの第二弱点と龍モードの龍属性は軒並み10台、火・氷モードの龍に至っては1~2ともはや無効と言っていいレベル。
龍モード中の火氷も10~6、水雷は8~5とやはり糞肉質。

また、必殺技弱体時のダウン中のみモードに関わらず火氷が弱点を突いた時とほぼ同等の肉質に、龍も火氷と同等の肉質に変化する。

その代わりに物理肉質(斬打のみ)が豆腐のようになっており、胴と羽以外の殆どの部位が50~60、頭部(角)の肉質に至っては傷なし85というトレモノハシラ越えの激柔肉質。しかし、弾肉質は胴のみ傷なし45、尻尾は傷なし40、他は傷なし20前後で傷あり40前後と斬打に比べかなり低い。
にも拘らず、属性肉質は胴体と尻尾に殆ど通らず(弱点属性で7~10)前足、後ろ足、翼に通る弓の事が頭からすっぽ抜けたようなクソ配置。

そのくせ上記の属性DPSチェックがあるので嫌でも属性武器を使う必要があるが、属性特化の武器では角が破壊できず弱点属性が反転されてしまう。かといって火氷モードの両方に通る*2水雷龍ではそもそもまともな属性ダメージが出ないので結局苦行となる。
しかも角を破壊しても火・氷モードから龍モードへの移行は避けられないため、どうあがいても属性肉質10~6しか通らない時間を耐える必要がある。

お勧め武器

開始時のモードの弱点を突いて必殺技を弱体化できる最低限の属性ダメージを捻出しつつ、龍モード中に高水準の物理ダメージも出して角を破壊しモード(=弱点属性)を固定可能な斬打武器がソロプレイでは最適解となる。
ソロプレイでモード変化を阻止できる限界である3回目の必殺技を撃たれる前に討伐できそうにない場合、3回目の必殺技を撃って逆の属性モードに変化された際に物理ダメージのみで戦うことも想定しておくべき。
4回目の必殺技が弱体化できず確実に死ぬがこれは仕方ない。ここで逆の属性の武器に切り替えれば6回目の必殺技までには流石に倒せるはず。

お勧めは双剣の皇金火・氷武器に龍紋一式+属性強化6・会心率100%・超会心3を積んだ構成。必殺技の弱体化はほぼ確実に可能、物理攻撃力もそこそこあるので角破壊も楽。
また、チャアクの皇金火・氷武器もお勧め。超高出力を直撃させれば確実に角を破壊でき、必殺技の弱体化も1段階なら安定して可能。

また、ライトボウガンの場合のみアルバトリオンライトボウガン「煌黒の烈弩」とその強化先「煌黒弩アルドミナ」が火炎弾と氷結弾を同時に反動小リロード普通で運用できる為、ダメージは低いが2属性を撃ち分けることで角破壊無しでも安定した弱体化と攻略が可能。
物理ダメージが低い上に貫通する属性弾の特性上単独での角破壊は非常に難しいが、ダウン中かつ射角を調整できれば滅龍弾速射を直撃させることでそこそこのダメージを頭部に集中させることが可能。
一応「魂焔の龍弩・炎妃」でもソロ攻略は可能らしいがアルドミナどころか煌黒の烈弩より劣る性能なので結構辛そう。

マルチの場合は火モードでスタートなら皇金氷武器4人、氷スタートなら皇金火武器4人で1回目の必殺技を弱体化させやり過ごし2回目の必殺技が来る前に沈めるのが恐らく最速。
ただ、双剣や弓などの属性偏重武器がおらず、しかも龍属性か状態異常武器を持ってくる奴がいる場合は必殺技の弱体化に失敗する可能性も出てくるのでアルドミナが一人いた方が安心。

結論

属性武器ゲーのハズが何をとち狂ったのかそれとも悔しかったのか肉質の調整を間違えておまけで属性が付いてる物理武器ゲーになった謎のモンスター。
このあべこべ肉質に加えて体力がソロ5万越え、マルチ11万越え*3ドラゴンボールの戦闘力並にインフレしてるので馬鹿正直に属性だけ盛っても地獄を見るだけ。
この肉質考えた奴は未来永劫ゲームの開発に関わらないで欲しい。あと弓に焼き土下座して欲しい。せめて龍モードの肉質くらいは何かがおかしいと気付くか龍モード移行も阻止できるようにして欲しかった。

 

*1:4人で癒しの煙筒を炊いて広域化でジャーキー喰いまくれば耐えられる模様。全く現実的ではないが

*2:通るといっても無効化されないだけで肉質一桁だが

*3:ちなみに極ベヒの体力は5万弱でアルバソロよりちょっと低い

MHW ムフェト・ジーヴァ攻略

エストの流れ

第1層

お勧め武器はガンランス・スラアク・水ライト・ストスリ。

突入直後に閃光を投げて左後ろ足を傷付け。左後ろ足を集中攻撃し、マップ北東の蔦罠にはめる。開幕に不動を着ると咆哮を無視して傷付け可能。

蔦罠にかかったムフェトが前足を振り上げて脱出しようとするタイミングで落石を起動。この手順を踏むことで一回のエネルギー吸収で第1層の地脈エネルギーを枯渇させることができる。

枯渇後はエリア移動までガンナーは羽・背中、切断武器は尻尾、打撃武器とガンランスは頭を攻撃。
ガンランスは落石ダウン中に起爆竜杭を頭に付け替えないと第2層の始めが辛いのでスリンガー弾を確保しておくこと。

蔦罠→落石のコンボは一撃周回でよく使用されるが、二周する場合でも有効。
敵視を取ることで一人でムフェトの向きを固定できる2層、それに加え臨界状態により肉質が軟化する3層と違い、1層を長引かせる意味は全く無い。

マップ北東への誘導に失敗した場合は蔦罠に誘導すること。落石は場所とムフェトの方向の調節が面倒なので非推奨。

第2層

このエリアから操虫棍と徹甲榴弾以外は好きな武器を使用してOK。(乗りとスタンは3層で使いたい)

第1層で一番DPSが高かったプレイヤーが第2層突入直後に敵視を取る(多分)。

殆どの場合は水ライトが敵視を取る。ランス・ガンランス・ハンマーが居るなら頭部にスリンガー全弾発射で敵視を肩代わりする。居ないなら水ライトが敵視を取り続けることになるが、例え紙装甲のガンナーでも必ずムフェトの頭の前に張り付くこと。
横に逃げるとムフェトがくるくる回って尻尾が切れなくなるので一番やってはいけない立ち回り。最悪蹴られても文句は言えない。
大剣かスラアクが敵視を取った場合は必ず他の人が敵視を肩代わりすること(特に一撃周回かつ尻尾切断を狙う場合)。エリア2~3の尻尾切断が長引くと第3層の頭・胸破壊が面倒になる。

敵視を取ったプレイヤーは転身や不動、回避でやり過ごす。他のプレイヤーは第3層に備えて装衣を温存するか、第3層で使わない装衣を装備する。

狙う部位は第1層とほぼ同じで、ガンナーは羽・背中・頭、切断武器は尻尾、打撃武器とガンランスは頭。
ガンナーは必ずこの階層までに羽・背中の破壊を終わらせること。それに加えて頭1段階破壊と尻尾切断まで済ませられると理想的。

第2層開始時に取った敵視は途中で必ず切れるので、二回目の敵視時も最初の敵視と同じ対応をすること。(ランスガンスハンマー>ライト>その他>大剣スラアクの優先度)

ガンランスクラッチ怯みで起爆竜杭を更新。ホストなら最悪乗りを使ってもOK。

第2層の王の雫を閃光で2回邪魔すると雫を諦めるので少しだけ時短可能。そこまで重要ではないのでやってもやらなくてもいい。

第3層

突入して少し経ってから臨界状態突入、直後に敵視開始。(敵視が先に来ることもある)

水ライトは敵視を取る為に1人居た方がいいが、貫通特性と頭と胸破壊との相性が絶望的なので近接も必要(3人以上が水ライトだと胸破壊はほぼ不可能)。
一撃する場合はDPSも稼ぐ必要があるので水ライト2人近接2人がちょうど良い感じ。

切断武器が一人だった場合は大体臨界状態突入と同じタイミングで尻尾が切れる。

尻尾切断後は全員で頭、臨界時は胸を集中攻撃。敵視を取ったプレイヤーのみ、胸に潜り込むと非常に危険なので頭を攻撃。
臨界時は判定が広い攻撃が多いので、2層で敵視を取ったプレイヤー以外は3層突入時点で転身・不動・回避の装衣を使えるように温存すること。

乗り・麻痺・睡眠は臨界状態で使用する。

臨界時の王の雫を閃光で落とした場合、第2層と違って雫を諦めることは無いが王の雫後の臨界状態解除を阻止できる(臨界維持)。

第3層では時々岩が無い状態で王の雫を撃ってくることがある。このカプコンが仕様と言い張っている通称"岩無し雫"にはいくつかの種類があり、実際に仕様っぽい物もあるが一番注意すべきなのは一度雫を撃った後、間髪入れず二度目の雫を撃ってくるタイプ。
他の岩無し雫は臨界中のクラッチや一度目の雫を閃光で阻止することで岩が発生する攻撃を誘発できるが、二連雫は一度目の雫を撃った時点では通常の雫と判別できず、二度目の雫を撃つために飛び上がった時点で閃光以外で阻止できなくなる。
発生条件は自分の経験とネット上の情報を見る限り、恐らく敵視中のプレイヤーが死んで敵視が外れること。(かなり調子のいいPTで発生したので少なくともDPS不足ではない)

火力が高すぎると残HPトリガーで2連雫になる説があるらしい。なんじゃそりゃ

お勧め武器

スラッシュアックス

斧強化の怯み・部位破壊値補正が非常に優秀。第1層の落石押し込みから第3層の頭・胴・尻尾破壊までずっと担げる。

剣モードの零距離解放突きはパンパン部分に部位破壊値0.1倍の強烈な補正が掛かっているので、達成度17が確実な場合以外は絶対に使用しないこと。そもそもムフェトで強いのは斧モードだけなので覚醒ゲージを溜める必要すらない。

基本的には斧強化してから尻尾に縦斬り・斬り下がり・なぎ払い変形斬りを連打、尻尾が切れたら頭(臨界時は胸)を狙う。
ダウン時の胸はなぎ払い変形斬りが当たりにくいので、縦斬りや強化叩きつけを使用する。

敵視を取った場合は頭に突進斬り→縦斬り→斬り下がり、もしくは突進斬り→斬り下がりで素早い離脱を心掛けるようにする。ブレスを吐いた時はなぎ払い→強化叩きつけのチャンス。
スラアクは敵視を取りたくない武器種だが、野良で敵視を肩代わりしてもらえる事は殆どない。

装備例

武器:赤龍ノ討ツ剣斧・龍 or 爆破
覚醒能力:斬5攻6555 or 斬6攻5555
カスタム強化:会心1回復1属性1
防具:龍紋一式
護石:攻撃の護石V
装衣:転身・不動・回避など
発動スキル:見切り7・攻撃5・体力増強3・超会心3・破壊王3・回避性能3・回避距離3・耐震1・挑戦者1・心眼/弾道強化1

傷つけしても尻尾に弱特が通らないので、抜刀時は常に会心100%になるように調整。
覚醒状態を維持する必要が無いので強化持続は抜いているが、気になるなら挑戦者1と強化持続1を交換してもいい。

ライトボウガン(水ライト)

属性弾を反動小リロード普通・装填数7発で速射可能な赤龍ノ狙ウ弩・水(属性弾構成)でひたすらダメージを稼ぐ。
野良で一撃するなら水ライトが最低でも一人は必須と言っていい。それくらい他武器とは段違いのDPSが出る。

ただ、属性弾は貫通特性を持つので部位破壊は苦手。四肢・羽・背中は破壊できるが頭と胸の破壊は難しい。

エリア1~2は羽と背中を狙い、破壊が終わったら四肢か頭を狙う。ダウン時は頭に起爆竜弾を設置する。
エリア3は頭と胸を狙いつつ、臨界時に麻痺弾と睡眠弾で拘束する。睡眠爆破用の大タル爆弾も忘れずに。
エリア3まで誰もスタンを取らなかった場合、ダウン中にLv2・Lv3徹甲榴弾を連射すればリロード無しでスタンを取れるはず。
計算上は一回リロードで2スタンまで取れそうな気がする。多分。

敵視を取った場合は頭の前に陣取り、頭突きや引っ掻きはフレーム回避で抜ける。装備の都合上、必ず回避性能3が付くので安心。
DPSは全武器種でぶっちぎりのトップなので、ほぼ確実に敵視を取ることになる。装衣は敵視開始まで温存すること。
前述した通り、ムフェトに対して横に逃げるとくるくる回りだすので絶対にしてはいけない。

装備例

武器:赤龍ノ狙ウ弩・水
覚醒能力:装填数【属性】III・反動抑制 or リロード補助・攻555
カスタム強化:回復1属性2
防具:龍紋一式
護石:業物の護石
装衣:転身・不動・回避など
発動スキル:水属性強化6・体力増強3・属性やられ耐性3・属性解放/装填拡張3・超会心3・破壊王3・回避性能3・逆恨み4・業物/弾丸節約1

水ライトは覚醒能力によって必要なパーツ構成が異なる。水冷弾が反動小リロード普通になるように調整。

ライトボウガン(徹甲ライト)

Lv3徹甲榴弾を反動中回避装填2発で射撃可能、真業物/弾丸節約と砲術極意を両立可能な赤龍ノ狙ウ弩・水(徹甲構成)でスタンを狙いつつ頭を破壊する。

近接武器とは異なり頭を確実に攻撃できる上、スタン・麻痺・睡眠の拘束手段を全て扱えるので、エリア3の頭・胸破壊で非常に重要な存在。

本人は肉質無視だが、他の武器からするとエリア3の臨界以外で拘束するのは余り美味しくないので、エリア1~2は羽と背中のみを狙い破壊後は水ライトに切り替え、その後はエリア3突入時から使用する。

敵視を取った場合、噛みつきと引っ掻きは後ろスライディング、ゲロビ照射は横スライディングで回避。
なぎ払いゲロビはフレーム回避で抜けたいが、回避性能無しでは中々厳しいので予備動作中に胸元に潜り込む方が確実。

装備例

武器:赤龍ノ狙ウ弩・水
覚醒能力:迅竜の神髄・攻6555
カスタム強化:回復1攻撃1
防具:ナルガβ/ゾラマグナα/ゾラマグナβ/ゾラマグナα/ナルガβ
護石:覚醒の護石III
装衣:転身・不動・回避など
発動スキル:砲術5・耐震3・体力増強3・火耐性3・属性解放/装填拡張3・破壊王3・フルチャージ3・攻撃2・ひるみ軽減2・KO術1・回避性能1・業物/弾丸節約1

龍紋一式で属性やられ耐性を付けることができないので火耐性で代用。耐火珠3が無ければ耐火珠2でも火耐性20に届く。
スタンを取るのと同じくらい頭耐久値を削るのが重要なので、KO術は効率が良いLv1で止めて火力に振る。
装衣のスロットは攻撃か特射で悩むけど多分どっちでもいい。

狩猟笛

打点の高い響音攻撃のおかげでエリア3の胸破壊がやりやすい。

エリア3以外での運用は正直厳しいので生粋のカリピスト以外にはお勧めしない。

敵視を取った場合は頭に叩きつけ・後方攻撃で一撃離脱を繰り返す。ブレス時は頭に響音攻撃。

胸破壊の為にムフェトの真下に陣取る必要があるので、エリア3突入時に転身の装衣を使用できるようにしておきたい。

装備例

武器:赤龍ノ呪ウ笛・爆破
覚醒能力:旋律【攻撃】I or IV・攻6555
カスタム強化:会心1回復1属性1
防具:カイザーγ/斉天β/カイザーβ/カイザーβ/斉天β
護石:重撃の護石III
装衣:転身・不動・回避など
発動スキル:渾身5・攻撃4・体力増強3・超会心3・弱点特効3・破壊王3・回避性能3・爆破属性強化2・見切り2・笛吹き名人2・熱ダメージ無効・精霊の加護1・ひるみ軽減1

胸は傷付け不可なので弱特は臨界時でも会心率+30%止まり。足りない会心率は渾身5で補う。
笛の覚醒能力は自分強化【速】&回避性能UPの攻撃Iか防御力UPと風圧無効の攻撃IIIがお勧め。*1
風圧無効は尻尾攻撃と王の雫発動前の飛翔に付いてる風圧までなら防げる。地脈エネルギー吸収は龍風圧なので防げないハズ。

ちなみに攻撃III旋律はキャンプで攻撃大+防御大の3音符目まで溜めて(紫赤青紫青青)、不動を着て現地突入→抜刀攻撃で紫→柄攻撃で紫→柄演奏→左追加演奏が一番早い。(柄演奏は柄攻撃後にニュートラル演奏で派生)

*1:殆ど響音攻撃連打なのでこまめに全旋律効果延長を吹かないといけない&笛吹き名人2の恩恵が小さい攻撃IVの全旋律延長はそんなに強くない。エリア1~2で担ぐなら攻撃IVでもOK